『シリーズ検証』其の一「ラーメンの麺って編めんの?」
『シリーズ検証』とは、「手作りにもっと”変”を!」をテーマに、ユニークなキャラクターたちがどーでもいい事とクリエイティブの間(はざま)でいろいろなことを試してみる、サイケデリック・ヒューマンコメディー...
ハンドメイドの王道、編み物。手作りのニット製品って素敵ですよね。
初めての人は難しそうでなかなか手を出せないかもしれませんが、基本の編み方をマスターしつつ、小物から始めてみましょう。
編み物は大きく分けると、棒針を使うやり方とかぎ針を使うやり方があります。
初心者さんなら、かぎ針で小さなモチーフを作ってみるのがおすすめです。
赤ちゃんの帽子やケープも、かぎ針で可愛く編めますよ。
棒編みはマフラーから取り組んでみましょう。
根気と時間はかかりますが、作り方は難しくありませんし、一本編み上げる頃には編み物にも大分慣れている筈。
無料の編み図やレシピもたくさんあります。
セーターが作れたら、もう一人前ですね。