ヨーロッパがルーツの「ブリューゲル編み」って?レースでも毛糸でも素敵に編める!
最近よく聞く「ブリューゲル編み」って?レースなの?ニットなの?という方のために、ブリューゲル編みの成り立ちと特徴的な編み方について、さらに初めて編むのにおすすめのテキスト&作品を紹介します!
レースには、シャトルに巻いた糸で編んで作るタティングレース、布にレース糸で刺繍したあと化学処理で布だけを取り除くケミカルレース、網状の薄いチュールに刺繍したチュールレースがあり、作り方によって形状が違います。
花柄などのモチーフレースはケミカルレースのひとつ、通販で激安に購入できるため普段使いの手芸にも手軽に使える人気アイテムです。
淡い色味の可愛いモチーフレースは子ども用の布小物のアクセントにすれば可愛らしい仕上がりに。
また純白のおしゃれなモチーフレースは清楚な大人の女性をイメージした手作り品にしっくりと馴染んでくれます。
レース使いでハンドメイドの楽しさもアップしそうですね。