
引用元: https://youtu.be
この記事について
海外サイトでトイレットペーパーの芯を使って楽しい工作を見つけました!海外発の作品は色使いなのか、デザインなのかどこか雰囲気が違います。そのセンスを頂きながら子供と一緒に楽しく作りましょう♪
見出し
テンプレートがあるから簡単!ひょうきんなカエル作り
ひょうきんな顔が可愛いカエルを作りましょう。
トイレットペーパーの芯にカエルカラーのみどり色の紙を巻き貼り、片方を折って
反対側にパックリ開いてる大きな口部分に赤い紙を丸めて入れると本体は完成!
手足とひょうきんな目はサイトからダウンロードできます。
サイトでも画像説明もありますので、動画と合わせてご覧下さい。
キュートな黒猫
Halloween Craftとして紹介されてますが、ニャンコ大好きな方なら季節なんて関係ありませんよね。
表情を変えてちょっとしたスペースに並べて飾ると可愛い。
用意する物
・トイレットペーパーの芯
・黒、白、オレンジの絵の具
・モール
・セロテープ
・ハサミ
簡単に作れるのにこの可愛さ!いいですよね♡
変顔カラフルモンスター
日本ではあまり登場しないようなモンスターです。どれも怖くて不気味と言うより
変な集会って感じですね。
こちらの作り方動画はみどり色のモンスターの紹介です。
目玉が動くシールが大活躍。
用意する物
・トイレットペーパーの芯
・カラーペーパー
・ドールアイ
・接着剤
・ハサミ
・黒いマーカー
他に毛糸やキラキラシールなどを用意してお子さんと一緒に変な変顔モンスター作り
楽しんで下さい。
目玉が動くドールアイシール。黒だけでなくカラフルな目玉にはまつ毛も書かれてます。
工作が一層楽しくなるような目玉シールはイギリスでデザインされ、ロンドンから届いたそうです。