Tシャツヤーンで作るヘアバンド☆
☆*。。。*☆
シンプルに編み込まれたこちらのヘアバンド、実はTシャツから作られているのです!
製作者のarina1127さんは我が子にピッタリのヘアバンドがなかなか見つからず、自身で手作りする事を思いついたそうです♪
確かに小さい子供用のヘアバンドってなかな見かけないですよね…
手作りならサイズはもちろん、お好みのカラーやデザインで作れちゃうのも嬉しいですね♪
そしてなにより簡単!
早速気になる作り方を動画でチェックしていきましょう☆
<製作者:arina1127>
Tシャツヤーンとは
いらなくなったTシャツをカットして編み糸のようにしてリメイクしたものです。
もともと伸縮性のあるTシャツ素材を使用することにより、適度にゴムのような役割も果たしてくれます。
もともとカットされたものが100均などでも販売されており、誰でも気軽に作る事のできるハンドメイドアイテムです。
Tシャツヤーンで作るヘアバンドの作り方☆
■作り方①
針・糸不要!
Tシャツをカットして、編み込んで、接着するだけで作れちゃう簡単な作り方をご紹介☆
さっそく下記動画をチェックしてみてください♪
【用意するもの】
いらなくなったTシャツ
はさみ
グル―ガン
※グル―ガンを使用する際は噴射口に触れぬようご注意ください。
※グル―ガンは水には強いですが伸縮性には弱いので接着部分を引っ張ったりしないようご注意ください。
■作り方②
針と糸を使用した作り方です。
こちらの動画では様々な編み方がご紹介されているのでぜひ参考にしてみましょう♪
【用意するもの】
いらなくなったTシャツ
はさみ
針
糸
セロハンテープ
色んなデザインで楽しもう♪
■元気な印象の黄色で☆
☆*。。。*☆
爽やかで夏にピッタリなデザインのヘアバンド♡
無地の生地と柄付きの生地を組み合わせるというアイデアも素敵☆
ぜひテーマカラーを決めて作ってみましょう!
<製作者:kara-po>
■季節に合わせたオーナメントを装飾☆
☆*。。。*☆
ヒトデさんが付いてるー♡
季節感を演出するオーナメントを装飾するのも可愛いですね♪
赤色を基調としたデザインも見ているだけで活力が沸いてきます!
実は「色」には意味があるのをご存知ですか?
その意味を調べて、自分に欲しい色や相手に贈りたい色で作ってみるのも良いのでは…☆
<製作者:kara-po>
■アシンメトリーデザインで☆
☆*。。。*☆
それぞれ全く異なる生地で左右を三つ編みのように編み込んだヘアバンドが可愛すぎる♡
見る方向によって違う印象を与える素敵なデザインですね☆
組み合わせる色や柄によって大きく雰囲気が変わるので、ぜひ色々と試してみましょう!
<製作者:kara-po>