この夏大活躍!水遊びおもちゃを作ろう♪
夏の天気の良い日の公園など、水遊びをしている子供たちの姿がよく見られます☆
子供がいるご家庭では自宅前にビニールプールを作って遊ばせたり、おうちのお風呂を水風呂にして遊ばせたりしますよね♪
ただお水をバシャバシャするだけでも涼しくて気持ちが良いのですが、水をくんだりシャワーのようにしたりして遊べるおもちゃがあるとより子供は喜びますよね♡
さっそく買いに行こうとしているパパ・ママさん、ちょいとお待ちください!
水遊び用のおもちゃは自宅にあるものでも簡単に作れちゃうんですよ☆
ペットボトル・牛乳パック・発泡トレーを使ってお金をかけずに楽しめる水遊び用おもちゃを手作りしちゃいましょう♪
ペットボトルで作る☆
■見た目も可愛く♪
☆*。。。*☆
タコさんとイカさんをモチーフとした水遊びおもちゃが可愛すぎる♡
こちらの作品はペットボトルにビニールテープが巻かれており、2つとも底に穴が開いていて水を入れるとシャワーのように下から出てくる仕掛けだそうです☆
見た目も可愛いのできっと子供も大喜びですね♡
ぜひ皆さんも色んなデザインに挑戦してみましょう!
<製作者:hale_271519>
■水くみもできちゃう♪
☆*。。。*☆
すずらんテープを三つ編みした可愛い持ち手が印象的なペットボトルおもちゃ♡
2つとも見た目はそっくりなデザインですが、実はタコさんが付いている方は所々にキリで穴を置けており水が出てくる仕掛けになっているそうです♪
もう1つの方は穴がなく、水くみができるようになってるとのこと!
子供ってなぜかお水をくむのが好きですよね…♡
ペットボトルの切り口部分もしっかりビニールテープが巻かれており、子供の安全面も配慮された素敵な作品ですね☆
ぜひ参考にさせて頂きましょう!
<製作者:junchi0408>
参考にしたい水遊び用おもちゃの作り方☆
■ペットボトルで
500mlのペットボトル1本まるまる使ったペットボトルシャワーの作り方です☆
蓋を活用して水が出たり止まったり…♪
とっても面白いアイデア作品なのでぜひ参考にしてみてください♪
■用意するもの
500mlペットボトル
ビニールテープ
油性ペン
キリ
■牛乳パックで
水を入れるとクルクル回る牛乳パックシャワーを作ってみよう♪
作り方は動画の右上からチェックできるのでぜひ参考にしてみてください☆
■用意するもの
牛乳パック
タコ糸
はさみ
きり
ストロー(折れるタイプ)
■牛乳パックで②
パタパタと動力が回転し、自主走行できる牛乳パック船の作り方です☆
船の色や模様を自由にアレンジして可愛いお船を作ってみよう♪
■用意するもの
牛乳パック
ペン
はさみ
カッター
割り箸
輪ゴム
布テープ
セロハンテープ
■発泡トレーで
いつもなら捨ててしまう発泡トレーをリサイクル☆
イラストを描いてカットするだけ!可愛いキャラクターを描いてぷかぷか浮かべちゃおう♪
■用意するもの
発泡トレー
油性ペン
はさみ