見出し
ジブリ映画に登場する‘‘あの‘‘アイテムやキャラクターを作ろう♪
☆*。。。*☆
石の上にトトロとまっくろくろすけが…♡
貝殻も装飾され、夏のインテリアにもピッタリのオブジェですね☆
実はこのまっくろくろすけ、乾燥黒豆に油性ペンでペイントして作られたそうです!
用途に合わせてどくだみのみや紙粘土にペイントをする事があるそうです☆
小さな石の上にジブリの世界観がしっかり表現された作品にほっこりしちゃいます♡
<製作者:Mami Nakamichi>
みなさんの好きなジブリ映画はなんでしょう?
それぞれの映画には印象的なアイテムやキャラクターが数多く登場しますよね☆
お気に入りは人それぞれ♪
自分のお気に入りジブリアイテムを手作りして、インテリアにしてみたりアクセサリーにしてみませんか?
さっそく気になる参考作品とその作り方について見ていきましょう♪
となりのトトロ「まっくろくろすけ」
☆*。。。*☆
大小さまざまなサイズのまっくろくろすけ達♪
キョロキョロした目がとっても可愛らしいですね♡
こちらは毛糸ポンポンで作られたものをベースに、フェルトの目を貼り付けて製作されたそうです!
とっても簡単なので小さいお子様と一緒に作れちゃいますよ♪
ぜひ参考にさせて頂きましょう!
<製作者:min_bride>
■毛糸ポンポンの作り方
■コットンボールで作るまっくろくろすけ♪
となりのトトロ「どんぐりの包み」
■メッセージタグ付き♪
☆*。。。*☆
バスケットに入ったトトロのお土産が可愛すぎる♡
まっくろくろすけのイラスト付きメッセージタグもとっても素敵なアイデアですね☆
こちらの作品は緑色の和紙で包み、麻紐で結んでいるそうです!
メッセージタグも白い和紙で手作りされたそうです♪
思いのこもった素敵なギフトですね♡
<製作者:Nana Watanabe>
■折り紙で♪
☆*。。。*☆
ちょこんと可愛いミニサイズのトトロお土産発見☆
中身はチロルチョコ×2だそうです♡
こちらは100均の和紙折り紙を使用して作られたそうで、紙紐の結び方が本物そっくりですね♡
材料もすぐに用意できるものなのでぜひ一度作ってみましょう♪
<製作者:鶴岡ひとみ>
■本物の笹の葉で♪
☆*。。。*☆
すごい!
本物の笹の葉で作られたトトロのお土産発見♡
ナチュラルな雰囲気がたまりませんね♪こちらは笹の葉を麻紐で結んで作られているそうです。
本物の「トトロのお土産」がどんぐりなどの木の実だったため、こちらの作品の中身も木の実で作ったパウンドケーキが入っているそうです☆
大人の遊び心が詰まった素敵な作品ですね♡
<製作者:鈴木顕子>
※トトロのお土産風の包み方は人それぞれで、包みたいものを包みたいように包んで最後に麻紐などで十字に結ぶと出来上がります☆とっても簡単なのでぜひ作ってみてください!