この記事について
運動会や遠足用などに用意した紙コップが大量に余っているご家庭必見!紙コップを使った工作で子供と一緒に楽しめる時間を作りませんか☆
ロケットや風車といった小さな子供が楽しめる工作から、おしゃれな照明や可愛いラッピングにまで変身しちゃうリメイクアイデアをご紹介致します!使われていない紙コップを有効活用しちゃいましょう♪
ロケットや風車といった小さな子供が楽しめる工作から、おしゃれな照明や可愛いラッピングにまで変身しちゃうリメイクアイデアをご紹介致します!使われていない紙コップを有効活用しちゃいましょう♪
見出し
その1:歩くペンギン
よちよち歩く姿が可愛い紙コップペンギンの作り方☆
小さな子供の遊び相手にピッタリですよ♡
とっても簡単なのでぜひ親子で一緒に作ってみましょう!
■用意するもの
紙コップ
輪ゴム
マジックペン
はさみ
セロハンテープ
厚紙(お好みの色)
捨ててしまう電池
その2:ジャンプするカエル
紙コップを2つ使って、勢いよくジャンプするカエルさんを作ろう♪
この作り方を覚えておけば色んなアレンジを楽しむ事ができちゃいますよ☆
うさぎさんバージョンを作っても良いですね♡
■用意するもの
紙コップ×2
輪ゴム
はさみ
厚紙
その3:飛ぶロケット
先ほどの紙コップカエルの作り方とほぼ一緒です!
これは特に男の子が喜ぶ工作ですね♪
誰のロケットが一番高く飛ぶかな?ぜひみんなでロケット大会を開きましょう☆
■用意するもの
紙コップ×2
輪ゴム
はさみ
厚紙