見出し
メイソンジャードリンクとは?
メイソンジャードリンクとは、メイソンジャー(ネジ蓋付きの保存用ガラス瓶)に入っている飲み物です☆
おしゃれなカフェのドリンクメニューにも使われる程その人気は高く、また手に入りやすい身近なアイテムとして自宅でもおしゃれなドリンクを楽しむ人が増えています。
そんな大人気メイソンジャードリンクをフェイクドリンクで再現し、アクセサリーやインテリアとして楽しんでみませんか♪
さっそく、参考にしたい素敵な作品と気になるフェイクドリンクの作り方を見ていきましょう☆
フェイクフルーツウォーター♡
☆*。。。*☆
爽やかで美味しそうなフルーツウォーター♡
実はこちら、飲めません。そうです、フェイクドリンクなのです!
瓶底に沈殿している色味と透明部分のグラデーションが自然体でとっても美味しそう♡
ぜひキッチンカウンターなどに飾っておうちをカフェ風にして楽しみたいですね☆
さらにもう1つ、nominnさんの製作された素敵な作品をご紹介致します!
<製作者:nominn>
■ミニメイソンジャーをキーホルダーに
☆*。。。*☆
さまざまなフェイクフード・ドリンクと合わせたキーホルダーが可愛すぎる♡
カラフルなフルーツがたっぷり入ったミニメイソンジャーも美味しそう♪
フェイクメイソンジャードリンクはインテリアにも、アクセサリーにも大活躍ですね!
さまざまなアレンジでぜひ皆さんも楽しんでみましょう♪
<製作者:nominn>
簡単!フェイクメイソンジャードリンクの作り方☆
一体どのようにしてフェイクドリンクを作っているのでしょうか…?
気になる作り方を動画で見てみましょう♪
※注意
UVレジン・2液レジンをガラス瓶に入れて作品を作る際は温度差によるレジンの膨張、収縮に気を付けましょう。
ガラス瓶にヒビが入ったり、割れてしまう可能性がございます。(太陽光などが直接当たる場所での保管は避けましょう)
厚みのあるガラス瓶を使用したり、ガラス瓶いっぱいにレジンを入れないようにするなどの対策をとって安全に配慮しながら作品作りを楽しんでください。
■UVレジンを使った作り方
まずはとっても簡単なUVレジンを使ったミニフェイクドリンクの作り方を見てみましょう♪
ミニ瓶は100均で手軽に入手できちゃうのでぜひ挑戦してみてください!
■用意するもの
UVレジン
ワイヤー(黒)
ガラス瓶
アクリル絵の具(赤・黄)
飾りのフルーツ
カッター
キリ
■レジンキャスト(2液レジン)を使った作り方
こちらはクリアビーズを氷に見立てた面白いアイデアなどご紹介されています♪
動画は英語ですが、段取りはとても分かりやすいのでぜひ参考にしてみてください!
■用意するもの
レジンキャスト(2液レジン)
レジン染色料
爪楊枝
クリアビーズ
樹脂粘土
はさみ
キリ
■実はメイソンジャー瓶も手作りできる!
実はミニメイソンジャー瓶まで手作りできちゃう♪
下記画像のようなシリコンモールドを使ってレジンで作っちゃいます☆
持ち手付きと、付いていないタイプのものがありますのでぜひ活用してみましょう!
出典:http://item.rakuten.co.jp