この記事について
大人気のチューブブレスレットをDIYしませんか☆作り方動画をいろいろ探してみましたよ〜!スワロフスキーやビーズでキラキラ、とろっと動くウォータータイプ、余った毛糸やスパゲティーまで!?見ているだけでも楽くなっちゃいます♡
見出し
初心者さんオススメ!簡単チューブブレスレットの作り方☆
とっても簡単なチューブブレスレットの作り方を「貴和製作所」さんの動画で見つけました☆
スワロフスキービーズを、チューブの中に入れるだけ!
いろんな色のスワロフスキーを入れてもいいですね♡
スワロフスキー ビーズ (ソロバン型) #5328 ●4mm(20粒入) エメラルド 【カラーその2】
posted with amazlet at 17.06.13
スワロフスキー
売り上げランキング: 259,293
売り上げランキング: 259,293
つなぎ目を透明テープで止めちゃう方法もあります☆
こちらもパールやビーズを使ったチューブブレスレットですが、
最後にチューブを止めるのに、透明テープを使用しています♡
マスキングテープやレースなどで隠して出来上がりです!
ニチバン プチジョア マスキングテープ 5柄入 15mm PJMT-15SAZ5P02 ブルーセレクション
posted with amazlet at 17.06.13
ニチバン
売り上げランキング: 4,071
売り上げランキング: 4,071
ゆっくり動くビーズのチューブブレスレット♪
こちらはビーズがチューブの中でゆっくり動くチューブブレスレットです☆
「液体のり」を使うからとろ〜っとした感じになるのですね!
トンボ鉛筆 液体のり アクアピット 3個 HCA-311
posted with amazlet at 17.06.13
トンボ(Tombow)
売り上げランキング: 689
売り上げランキング: 689