この記事について
気温が上がってくると恋しくなるのが「かき氷」…!シャリシャリと冷たくて美味しいですよね。そんなかき氷をアクセサリーにしたり、涼しげなインテリアにしちゃいませんか♪今回はレジンや粘土を使った作り方やお手本にしたいフェイクかき氷の作品をご紹介致します☆夏を楽しむハンドメイドとしてぜひ参考にしてみてください!
夏はやっぱりかき氷♪
夏の風物詩の1つ「かき氷」。食べても美味しい、見ても涼しい夏の必須アイテムですよね♪
このかき氷をレジンや粘土で作り「溶けないかき氷」としてアクセサリーやインテリアに変身させちゃいませんか?
可愛いだけではなく、涼しさも感じる夏のアイテムとしてぜひ取り入れてみましょう♪
かき氷キーホルダー♡
☆*。。。*☆
なんて可愛いミニかき氷達…♡色鮮やかで見ているだけで元気になるキーホルダーですね☆
こちらのかき氷容器は創作者のぷちくらふと*さんがたまたま韓国で出会ったものだそうです!
運命的な出会いでこの素敵なかき氷キーホルダーが生まれたんですね~♡
こちらの作品はフォルムにこだわって作られたそうで、納得いくまで妥協せず作り続けるぷちくらふと*さんの熱い思いが伝わる作品ですね☆
<製作者:ぷちくらふと*>
フェイクかき氷の作り方♪
さっそく、きになるフェイクかき氷の作り方を動画で見てみましょう♪
■レジンと綿で作るフェイクかき氷
■用意するもの
レジン
綿
マニキュア
筆
粘土
ボンド
■粘土で作る宇治抹茶かき氷
■用意するもの
粘土ニス
透明ビーズ
絵の具
粘土
スイーツデコ用ホイップクリーム
■かき氷ピアス
■用意するもの
レジン
シュガーパウダー(スイーツデコ用)
パステル
つまようじ