この記事について
この夏、スタイリッシュなアクセサリーを手作りして、ワンランク上のお洒落を楽しんでみませんか?作り方の基本さえ覚えてしまえば、色々とアレンジを楽しむことができ、オリジナルのアクセサリーだって作れます!
見出し
アクセサリー作りに必要な工具
アクセサリーを作る際には、工具が必要です!
どんな工具を揃えたらよいのか分からないという方のために、まずは3つの基本工具をご紹介します。
【平ヤットコ】
丸カンの開閉やボールチップを閉じたり、つぶし玉を潰したりします。
【丸ヤットコ】
9ピンやTピンの先を丸めるときに使います。
【ニッパー】
テグスやワイヤー、チェーン、ピンなどをカットするときに使います。
写真左から順に【平ヤットコ】・【丸ヤットコ】・【ニッパー】
PandaHall Elite 316 ステンレス 手芸用品 ペンチ 3点 セット (平ペンチ 丸ペンチ ニッパー) セット 手作り アクセサリー 製作 ビーズ 工具 道具 ブルー
posted with amazlet at 17.05.26
PandaHall
売り上げランキング: 609
売り上げランキング: 609
Tピンの丸め方・つなげ方
アクセサリー作りには欠かせない「Tピンの丸め方とつなげ方」が分かりやすく紹介されています!
まずは、Tピンの使い方をしっかりと覚えましょう♪
アクセサリーに必要な材料はどこで手に入れる?
まずは必要な材料を揃えましょう!
「でも、どこで?」
初心者の方にオススメなのが、オンラインショップの「貴和製作所」です。
アクセサリーパーツから工具まで必要なものが何でも揃いますよ!