見出し
セリアの手ぬぐい
夏になると店頭にズラリと並ぶ手ぬぐいは、今や100均の定番人気商品です。
今年も可愛い柄がたくさん発売されていますが、今年のフルーツ柄も可愛い!
売り切れる前に買占めたというtougefujikoさん、大正解です◎
手ぬぐいリメイクはもはや鉄板の100均ハンドメイドですね。
吸水性も高くお洗濯しても乾きやすい手ぬぐいは、ベビちゃんやキッズの普段着としても優秀です◎
下記リンク先では、子ども用のパンツやステテコ、帽子の手ぬぐいリメイク法を紹介しているので是非チェックしてみてください☆
キャンドゥのシャカシャカ巾着
ナイロン素材のシャカシャカ巾着は汚れてもサッと拭けてかさばらず、使い勝手も抜群!
asamix092512210217さんは、お子さんのサッカー道具入れとして持たせていたんだそう。
「プラ板で名札を作り、汚れ物の多いサッカー用具を入れるのに使ってました」
そのままでも充分可愛いフルーツ柄ですが、手作りのちょこっとアレンジをプラスすると尚カワイイ♡
セリアのファスナーケース&ペンケース
グリーンとイエローのパイナッポーは見ているだけでも気分がアガる♡
「ペンケース型はリップやグロス、目薬など日頃持ち歩く細かいものを入れてみました。入口も大きく開くのでとっても使いやすいです♪なんといっても大好きなパイナップル柄♡それだけでテンションあがります☺︎︎」
とmiyah_83さん!
使いやすくて可愛い、コレ最強です♡
100円だからできるリメイク技、大きめサイズのケースは”素材”として使うこともできちゃいます◎
ジョキジョキ切ってティッシュケースに、ミニサイズはクリップをつけて移動ポケットなどに改良することも!
ちなみにオススメはリボン作り。
可愛くて思わず買ってはみたものの、使えずにそのままになってしまった100均ケースのリメイクに最適です♪
かんたんに作る★ふんわりリボンの作り方★けーことん
20cmあれば出来る簡単リボン!柄に惹かれて購入したポーチ、リボンに生まれ変わらせてみるのも可愛いですよ♡