紫陽花をレジンでコーティングしてピアスに
realme_aさんはつやつやレジンコーティングで、素材を生かした紫陽花のピアスに♡
「ひとつひとつのガク(お花)の自然な曲線を生かしたデザインで作りました。お花は破れやすいので、筆や爪楊枝でレジンをそっと乗せて広げるのがコツです^^」
シックな色合いにすることで、大人の女性でも身に付けやすいお花アクセサリーに♪
レジンアクセサリー 花びら ピアス 作り方
ドライフラワーをレジンでコーティングして作る花びらピアスの作り方動画です。
紫陽花はひとつのお花自体が小さいので、ガクをそのままコーティングしても良さそうですね。
天然石と組み合わせて涼し気に
「春夏を意識して爽やかで涼し気なピアスにしました」
とokinofamさん。
天然石と組み合わせることで可愛らしさの中にも清涼感のある仕上がりに。
「揺れるピアスを作る時は、出来上がった後に綺麗に揺れるか指で揺らしてみて、揺れ具合をチェックしています」
特にピンを使ったアクセサリーの時は大事な最終チェックですね◎
100均の造花を使ってフープピアス
【用意するもの】
・紫陽花の造花
・フープピアス金具
・好みのビーズ
・ハサミ
DIY : 100均の造花で『あじさいピアス』を作る*
フープピアスに通すだけで簡単可愛いピアスの完成!
通すビーズで印象も変わるので、スワロやパール、ウッドビーズなど色々組み合わせてみてはいかがでしょうか☆