おうちノート部の生誕秘話♪
インスタの #カフェとノート部 が羨ましくて、対抗して #ホームとノート部 とかしたい(´・_・`) #ホントはカフェでしてみたい
— ✏︎でこっち✏︎ (@decocchi_7134) 2016年2月18日
実は「おうちノート部」とは、おしゃれにカフェでノートを作る「カフェとノート部」の活動に対抗して生まれたものなのだそうです!
詳しい生誕秘話を考案者であるでこっちさんに伺いました☆
「TwitterやInstagramなどで見る「オシャレにカフェでノートや手帳を書いてます」というのが羨ましくて…(笑)次男が1歳くらいの頃だったのでカフェで書くなんて夢でしかなく…。悔しかったので「おうちでも書いたものを見せ合おう!」と立ち上げました!
外で書くことが多い人も、たまにはおうちでゆっくりと…という時にでも気軽に参加していただけたらな、と思っています!」
小さい子供がいるママさんは思うように外出できなくてモヤモヤする事が多いですよね…。特におしゃれなカフェなんて小さな子供を連れて入る勇気などなく、もちろんお店でゆっくりノートを作る時間もありませんよね。
このように、でこっちさんの想いに多くの共感が集まり「おうちノート部」はSNSでどんどん活動の場を広げていったのです☆
「おうちでだって楽しめる!」という思いと「たまにはおうちでのんびりしようよ~☆」という気持ちも込められた活動なんですね♡
では実際におうちノート部に入部するには?その活動内容を詳しく見ていきましょう♪
おうちノート部へ入部するためには?
と、言うわけで #おうちノート部 発足( ´ ▽ ` )ノ
リスト作りましたー!
漏れがあったら言って下さい〜_φ(・_・
TwitterでもInstagramでも自由に使っちゃって下さいませ( ̄+ー ̄)— ✏︎でこっち✏︎ (@decocchi_7134) 2016年2月19日
さあ、いよいよ発足されておうちノート部へはどのようにして入部するのでしょうか?また、その活動内容はどんなことをするのでしょうか?おうちノート部のルールをまとめてみましたのでぜひご覧ください♪
その1:おうちで、手帳やノートに思った事や日記を書く。
その2:SNSに投稿する際は手帳やノートが写ってれば内容は非公開でOK。
その3:考案者(でこっちさん)に許可をとる必要はないので自由に「#おうちノート部」を使用してOK。
その4:TwitterでもInstagramでもどこでも使用してOK。
その5:手帳やノートに書く内容は何でもOK。
とても自由な部活ですね…♡
特にこれと言ったルールはなく、外出できない者同士少しでも楽しめれば…というでこっちさんの想いで発足されたそうです☆
では実際にどんなノートが作られているのか見ていきましょう♪
みんなの「おうちノート」を見てみよう♪
■でこっちさんのおうちノート♡■
#HIGHTIDE #凸log #DrGRIP #水彩 #手帳ゆる友 #おうちノート部 https://t.co/4hGNzhaUuq pic.twitter.com/1lpiVMZ6cU
— ✏︎でこっち✏︎ (@decocchi_7134) 2017年5月22日
2017-05-05–05-11 #育mole #moleskine #モレスキン #moleskinejp #育児日記 #育児手帳 #モレスキン育児日記 #イラスト #ラクガキ #おうちノート部 #凸desk https://t.co/YmnSvJwHms pic.twitter.com/z2Rf5oWKJV
— ✏︎でこっち✏︎ (@decocchi_7134) 2017年5月13日
☆*。。。*☆
こちらは手帳を使ったおうちノート。シールやカラフルな色を使って自由に描かれていますね~♪
でこっちさんのイラストのクオリティの高さにも驚きです…!
書き込む内容はその日の出来事だったり、思った事だったり、育児の事だったりなんでもOK!
自分の書きたいものを、書きたいときに自宅でのんびり書けるのが魅力的です♡こんな面白い日記なら読み返すのも楽しみになる♪
出来上がったノートをみんなで共有して、自分の感じたことを共感してもらったり意見しあえる場があるのは嬉しいですね☆
<画像提供:でこっち>
■その日の出来事を記録♪■
20170506
昨日の昼間は買い物楽しみ、夜は動画見ながら日記タイムを楽しみましたー♪( ´▽`)#手帳ゆる友 #MDノート #日記 #ねこねこペーパー #万年筆 #色彩雫 #冬将軍 #ましゅ日付 #cremcurus #おうちノート部 pic.twitter.com/CSN9ZhvVmm
— はなねこ (@hananeko0324) 2017年5月7日
☆*。。。*☆
カラフルにデコレーションされたおうちノートが素敵♡こちらは主に日記としてノートに記している作品です。
何だか見ているだけでワクワクしてくる日記ですね♪
ぜひ皆さんも、その日の出来事やその月にあった出来事などを思い出しながら楽しくおうちノートを作ってみましょう☆
<画像提供:はなねこ>
■タイムスケジュールを記録♪■
先週の手帳!毎日大忙し!#おうちノート部 #手帳ゆる友 pic.twitter.com/dQpusEG5pj
— ✾Conao✾carnet (@c0na0carnet) 2017年5月21日
☆*。。。*☆
こちらは手帳に日々の出来事を記したおうちノートです☆なにやらとても忙しそう…
1日のタイムスケジュールが一目で分かるアイデアノートですね♡
自分の行動を見直すきっかけにもなれば、「頑張ったなぁ~」と達成感を感じる事もできちゃいます!
はたして、皆さんは1日をどのように過ごしていますか?客観的に自分を見つめなおすためにもぜひおうちノートを作ってみましょう♪
<画像提供:Conao carnet>
■アルバムのように記録♪■
5/13.14の日記。
娘氏、生まれて初めて回転寿司に行く。
次の日は買い物。お友達へのプレゼントも買えたし、台所も片付けて充実した一日でした(╹◡╹)#手帳ゆる友 #おうちノート部 #測量野帳 pic.twitter.com/Afm01U24bu— イカ (@ikayrsk) 2017年5月16日
☆*。。。*☆
我が子の写真を載せて思い出を記録♡カラフルなシールのデコレーションもとっても可愛いですね☆
子供のアルバムとしてもおうちノートは大活躍♪写真と共にその日の出来事を記せば一目で当時の思い出を振り返れちゃう♡
ぜひ我が子の思い出をおうちノートに記しましょう♪
<画像提供:イカ>
■日々の育児を記録♪■
2017-05-12–05-18 #育mole #moleskine #モレスキン #moleskinejp #育児日記 #育児手帳 #モレスキン育児日記 #イラスト #ラクガキ #おうちノート部 #凸desk https://t.co/WkzGESkXU7 pic.twitter.com/2sKVi6rqD7
— ✏︎でこっち✏︎ (@decocchi_7134) 2017年5月19日
☆*。。。*☆
我が子の成長をイラストで描きながら記録しちゃう♪手書きならではのあたたかみが感じられる1ページですね♡
おうちノートは育児日記にも大活躍♪イラストが得意な方は是非挑戦してみましょう!
<画像提供:でこっち>