この記事について
Tシャツヤーンを家庭で簡単に染めてみよう♪染め粉って難しそう…そんな人におススメの絵の具、かけるくん!みんなと少し違うTシャツヤーンで雑貨を作ってみよう♡
かけるくんって?
かけるくんってご存知ですか?
カラーマーケットさんが販売している、洗濯しても落ちない布用絵の具です♡
そのまま絵の具のように布に絵を描いたりも出来ますし、水で薄めて染色することも可能なかけるくん。
原料は赤ちゃんの衣料品にも使用できる物なので、安心して使えます♪
今回はかけるくんを使って、Tシャツヤーンの染色をご紹介します♡
また、染め上がった糸で編むとどんな物が出来上がるか気になりますよね!そちらも併せてご紹介します♡
出典:http://www.colormarket.jp
染め方を見てみましょう♪
sanbo_manmaさんがTシャツヤーンの染め方を詳しく載せています♬
Tシャツヤーンは1つがとても大きいので分割して、かせ(巻いて束にしたもの)に。あらかじめ湿らせておいて下さい。
絵の具は、水で薄めて(水:かけるくん 1:1 or 2:1)ドレッシングボトルなどに入れておきましょう。
注意する点は、Tシャツヤーンは湿らせる程度に。ひたひたになっていると、絵の具がにじみすぎて色が混ざってしまうようです。また、アクリル性の絵の具は乾くことで色が布に定着します。ぜひお天気のいい日に行って下さいね♡
かけるくんは色を置くようにトントンと出していくとコントラストが強めに、かけるように出していくとグラデーションになります。
乾いたら、すすいでもう一度乾かしたら完成です♬
染め上がりは十人十色!
sayuriri_kさんのこちらは蛍光色がまぶしい夏色に♡
elu.loveさんおこちらは、パームツリーの柄が入ったTシャツヤーン。柄入りを染めると違った表情が見えるかも?