
見出し
初めてでも作れそうなブレスレット作品を選りすぐりご紹介します。
副資材は何もいらない!用意するのはアウトドアで使われる丈夫なロープです。
太さやカラー、強度など色々ありますが、ブレスレットには直径3ミリが多く使われてるようです。
まずは、どんなロープなのか見てみましょう♪
パラコード 3mm 30m テント ロープ 耐荷重 135kg キャンプ アウトドア サバイバル 用 (迷彩色2)
こちらは「パラコード」と言う頑丈なロープです。
・パラコードとはパラシュートコードの略称で、その名の通りパラシュートのキャノピー(傘)と
人を繋ぐロープのことです。
・耐久性が強い上に軽く、乾きやすいという特徴から、魚釣りの糸(中の糸を引き出して使用)、
車の牽引、テントロープ、スニーカーの紐など様々な用途に使用されます。
・古く・軍用のパラシュートに使われていた背景から、ミリタリーやアウトドアスタイルの
アクセントなどファッションのアクセントとしても幅広くご使用いただけます。
・近年では、お子様のアクセサリーやブレスレット、また大切なペットの首輪等にお使いになる方が
増えています。
・ロープの先端は火で炙る事で溶けて固まるのでほつれる事無く使用する事ができます。
(引用)Amazon パラコード
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N0QA765/craful-22/ref=nosim/
ライターでほつれ止めするのってちょっと驚きですが簡単でいい!
メルヘンアート アウトドアコード 10本セット 単色系 (パープル/レッド/マゼンダ/オレンジ/イエロー/イエローグリーン/グリーン/スカイブルー/アクアマリン/ブルー)
売り上げランキング: 14,733
こちらはメルヘンアート アウトドアコードと言うロープ。
強度はパラコードの方がありそうですが、1カセが約5mと少量セット、さらにプチカラビナ付きが嬉しい♡
パラコートはナイロン製で、こちらはのロープはポリエステル製。 ロープはお好みで選んで下さいね。
まずは腕試し!最もシンプルタイプのブレス★
出典:https://youtu.be
用意する物:100センチのロープ、ハサミ、ライター
動画の解説は英語ですが、分かりやすく紹介されてます。
スライドする結び目が特徴のブレスレット
出典:https://youtu.be
用意する物:90センチのロープ、ハサミ、ライター
3分8秒あたりの動画で、ライターで糸始末の詳しい方法を紹介されています。
シンプルなので、色違いで数本かつけても可愛い♡