動くキューブの幾何学おもちゃ
How to make the origami moving cubes – tutorial
【紙のサイズ】
・2cm×24cm~30cmにカットした紙を16枚
小さなキューブが形を変える変形折り紙です。
表側にシールを貼ったりイラストを描いて、四角になったら形がわかる、なんてアレンジをしてみても面白いですね!
四角いキューブが薔薇に♡
How To Make an Origami Magic Rose Cube (Valerie Vann)
【紙のサイズ】
・10cm×10cm 2色を3枚ずつ
四角いキューブを開いたら・・・薔薇の花が!
薔薇の色と葉の色に見立てた色・柄の折り紙で折ると素敵ですね。
吉本キューブの折り方
吉本キューブ【折り紙】
【紙のサイズ】
・A4サイズを4枚
最後にご紹介するのは吉本キューブです。
触れば触るほど、その不思議な造形に夢中になってしまいそう!
ミニキューブを16個作る時間がない方は、半分の8個でも遊べるそうです。
吉本キューブNo.2【折り紙】
【紙のサイズ】
・A4サイズを1枚
3種類ある吉本キューブの中から、2つの輪が合体するデザインのNO.2の折り方です。
作っても遊んでも脳トレになりそうですね!
編集後記
折り紙って凄い!と思わず声に出してしまうような楽しい幾何学おもちゃ。動画を見ながらじっくり挑戦してみてはいかがでしょうか☆