100均材料で作る車内カーテン♪
出典:http://nakaeno.com
☆*。。。*☆
天気の良い日に車でお出かけするのは気持ちが良いですよね♪
ですが、移動中強い日差しにず~っと照らされているのもつらいですね…。
特にチャイルドシートに座って身動きが取れない子供は逃げ場がありません。
可愛い我が子のためにも車内カーテン(後部座席用)を作りませんか☆
こちらの車内カーテンは全て100均材料で作られたものです☆
ブログ「あんきにしとるかの?」より学ぶ!プチプラであっと今に作れちゃう車内カーテンの作り方をご紹介致します♪
<画像提供:あんきにしとるかの?>
■ご注意■
※車内カーテンは後部座席にのみ設置してください。
※社内カーテンを設置する事によりドライバーが車外を目視できにくくなる可能性がございますので、安全には十分注意して運転してください。
※常に設置するのではなく、日差しが強い時間帯のみ使用をお願い致します。
※使用中に意図せず落下したりする可能性もございますのでこまめに後部座席の様子を伺ってください。
車内カーテンの作り方♪
■材料
出典:http://nakaeno.com
■用意するもの
・目かくしカーテン(お好みの柄)
・ひも(カーテンがズレないよう滑りにくそうなもの)
・吸盤(大きすぎないもの)
・コードストッパー(長さ調整をしたい場合のみ必要)
全て100均で揃っちゃいます!
自宅になる不要な布などがある場合はそちらをリメイクして作ってみても良いですね♪
■作り方
出典:http://nakaeno.com
■手順
1.目隠しカーテンに紐を通す
2.ひもにカーテン吸盤を付ける
3.長さ調節したい場合は片方のひもにコードストッパーを通してから吸盤を付ける
■完成イメージ
出典:http://nakaeno.com
作業時間5分!とっても簡単ですね!
下記ブログにて詳しい作り方がご紹介されているのでぜひご覧ください☆
<画像提供:あんきにしとるかの?>
使わないカーテンを車内カーテンにリメイク♪
☆*。。。*☆
使われなくなったカーテンを見事にリメイク☆エコでありながら子供を強い日差しから守る頼もしい車内カーテンに!
星柄もとっても可愛いですね♪
ぜひ自宅に眠っている使われていない布を活用してみましょう!
<創作者:rappipupo>