この記事について
最近のウェディングでは定番になりつつある「花冠(かかん)」は、生花で作ることも多いですが、造花で簡単に作れるとご存知ですか?造花だったら、枯れることもなく何度でも使えます。しかし、実際に購入すると意外と高いので諦めしまいがちですが、自分で作ればリーズナブルにできちゃいますよ!そんな花冠の作り方とデザインのアイデアのご紹介をします。記念日に向けて作ってみてはいかがですか?
どんな時に花冠を使うの?
女の子の憧れ「花冠」は、結婚式のイメージが強いと思いますが、それ以外の場面でも使える万能アイテムなのです。
たとえば、マタニティ写真の撮影や赤ちゃんの誕生日などの記念日、最近ではアイドルのコンサートの時などに利用している人もたくさんいます。
華やかな場所での花冠はとても目立って可愛いのでオススメ♡ 花冠は前からだけじゃなく、横からも後ろから見ても綺麗に見えるので写真映えもします。 記念日だからこそ、美しく華やかにしたいですよね!
材料&作り方
【材料】
・造花
・ワイヤー
・フローラルテープ
・リボン(作り方によって必要)
・グルーガン(作り方によっては必要)
花冠を作る時はこのようにすべての材料をテーブルに用意しましょう。 完成のイメージが湧きやすいので、とってもオススメです☆
○オススメ材料のご紹介○
ポピー 造花 ローズミックスバンチ ピンクビューティー FB-2381PBT
posted with amazlet at 17.04.20
POPPY
売り上げランキング: 113,671
売り上げランキング: 113,671
フローラテープ ライト・グリーン 幅12mm×長さ27m
posted with amazlet at 17.04.20
日本デキシー
売り上げランキング: 47,948
売り上げランキング: 47,948
TOHO ワイヤー #31 太さ約0.29mm×長さ約10m巻 シルバー 11-31-2
posted with amazlet at 17.04.20
TOHO
売り上げランキング: 13,126
売り上げランキング: 13,126
なんと材料はこれだけで作れちゃいます☆
【作り方】
作り方を紹介している動画集です。
それぞれ違う作り方なので、動画を確認してやりやすい方法で作りましょう☆
ワイヤーを使わず、茎の長い造花を使った花冠の作り方動画です。
短い動画ですが、簡単に作れる方法なので初心者さんでも作れちゃいますよ☆
※グルーガンを使うので、やけどに注意しましょう
ワイヤーを使った花冠の作り方動画です。
とてもわかりやすい説明なので、初めて花冠を作る人にオススメです☆
白とピンクのお花がふんわりとしたイメージで可愛い花冠♡ ワイヤーにお花を挿してフローラルテープでくるくる巻きつけるので、初心者さんでも大丈夫ですね!