この記事について
小さくて可愛いと人気のスイーツデコ。作り方を知っていますか?実際に作ってみたいけど、どうしたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?そんな人のために、ここではスイーツデコの材料から作り方、オススメデザインなどをご紹介をしていきます!初めてさんでも簡単に可愛いお気に入りスイーツデコができちゃいますよ♡
スイーツデコってどんなもの?
名前は聞いたことあるけど、どんなものかわからないハンドメイド初心者さんもいるのではないでしょうか?
スイーツデコとは樹脂ねんどなどで作る、本物そっくりなスイーツ形のモチーフのことです☆レストランなどの食品サンプルも同様です。
本物みたいで可愛いカップケーキのスイーツデコ♡ デコレーションも自分好みにできるので、お気に入りのスイーツができちゃうのがオススメです!
こんな可愛い物が作れるならやってみたいと思いませんか?だけど、実際、やろうとしても、なにを用意すればいいのか、どんなスイーツを作ろうか、悩んでしまいますよね。
そこでここからは、用意する材料や作り方、アイデアなどをご紹介します☆
材料&作り方
スイーツデコを作る時、どんな物を作るかによって必要な材料が異なるため、あると便利なグッズをご紹介します。
<材料>
・粘土(紙ねんどや樹脂ねんど)
・粘土板(粘土を伸ばしたりこねたりする時に必要)
・絵具(粘土に混ぜて、色を付ける)
・接着剤(工作用ボンドや瞬間接着剤など)
・ピンセット(細かい作業が多いため)
・歯ブラシや紙やすり(生地の質感をリアルにするため)
・ニスやネイルのトップコート(艶感を出すため)
100円ショップなどでも材料が売っているので、初めての時は利用すると便利ですよ☆
デコレーションを楽しむ場合は、こんなパーツを購入すると便利♡ こうして並べてみると、これから作るワクワク感が伝わってきますね!
それではここからは、作り方動画のご紹介です☆
スイーツデコで人気のパフェを作る動画☆
小さなパーツを盛り付けるので、パフェは初心者向けのおすすめスイーツデコです。
おしゃれなパンケーキの作り方動画☆
パンケーキ以外にも、マカロンやパンなども同様の作り方でできます。
色々なスイーツデコに添えることの多い、アイスクリームの作り方動画☆
基本のバニラの作り方ですが、色を付ければ色んなアイスになりますよ!
可愛いスイーツデコの応用術♡
ここからは、作ったスイーツデコの可愛い応用術をご紹介します♡