この記事について
釘と糸を使って作られるストリングアートは海外で大人気のウォールアートの1つです♪作り方もとっても簡単♪お手本にしたい作品集と作り方を紹介している動画を併せてご紹介致します☆
見出し
ハートのストリングアート♪
☆*。。。*☆
英字新聞と合わせたハート型ストリングアートが素敵☆赤い糸で作られているので、まさに「運命の赤い糸」ですね♡
創作者のhimawari0312さんは自己流で作られたそうですが、ストリングアートは自由に自分の好きなように作れちゃうのも魅力的ですね♪
さっそく気になる作り方をチェックし見てましょう!
動画で見る!ストリングアートの作り方♪
「さっそく作り方を…」
と言いたいところですが、実は作業工程はたった3つなんです!
1.デザインを決める
2.釘を打つ
3.糸をかける
以上。
動画でさら~っと見ておくとより分かりやすいのでぜひ参考にしてみてください♪
■用意するもの
木の板
釘
糸
金づち
※木の板の土台に着色したい方はペンキやカラースプレーなどもご用意ください。
ビーバー(BEAVER) 真中丸頭釘 #17×19mm 1F061
posted with amazlet at 17.03.31
ビーバーハードウェア
売り上げランキング: 39,713
売り上げランキング: 39,713
■100均材料で作るストリングアート■
実は100均材料でも十分ストリングアートを楽しむ事ができちゃいます♪
ぜひ参考にしてみてください☆
緑を合わせたストリングアート♪
☆*。。。*☆
植物と融合させたストリングアートが素敵♪より立体感が出ておしゃれなインテリアに♡
こちらの作品は糸ではなく、麻紐を使用しているそうです☆
kurashiikkaさんはおしゃれな暮らしの提案をしている建築会社さんなんです♪これはぜひお手本にさせていただきましょう☆