見出し
ハンドメイドのマスクポーチが便利で可愛い♡
0108cassidyさんはリバティプリントのラミネート生地を使ってマスクポーチをハンドメイド!
「外にポケットが一つついてるので、使い終わったものとかを分けれます♪」
あると便利なポケットは、使用後のマスク入れとして使えるので便利ですね♪
更にラミネート加工の生地はバッグの中に入れておいてもクシャっとならず見た目も綺麗◎
それにしてもリバティプリント、やっぱり上品で素敵です♡
ビニコ(ラミネート加工)のマスクポーチの作り方をチェック!
下記リンク先「ねこのトムとはな モノづくりの記録」でビニコ(ビニールコーティング・ラミネート加工)で作るマスクポーチの作り方をtomhanaさんが公開してくださっています。
外ポケット付き、タグの付けかたやファスナーの付けかた、ちょっとしたコツなど初めてビニコでポーチを作る方でもわかりやすい!
とっても参考になるので、是非ご覧ください。
お気に入りの生地があるけど、これがラミネート加工になったらな~、なんて方にはこんな方法も!
普通のコットンやリネンの生地をビニコに変身させちゃうラミネート加工シート「らみーちゃん」というアイテムを使って作るマスクポーチです。
下記リンク先、okadayaのブログにて使い方・作り方を紹介されているので、是非参考にしてみてくださいね。
売り上げランキング: 16,014
らみーちゃんはツヤ有り・ツヤ消しタイプの2種類。
私も使ったことがありますが、意外にツヤ消しタイプがいい感じでした♪
アイロン接着で簡単にラミネート加工することができるのでオススメです◎
女子力高め♡リボンのマスクポーチ
女子力高めのリボンのマスクポーチはmocm0c.800さんの作品♥
「マスクポーチなのですが私はリップなどもいれてパッとカバンからだして化粧直しや恥ずかしくないようにこのデザインにしてみました♪」
そんじょそこらのお化粧ポーチより可愛いデザイン、カバンの中に入っているだけでテンションもアガります♡