この記事について
フェアリードアで妖精さんを招き入れよう♡妖精の扉とも言われるとっても可愛いミニチュアドアの作り方とお手本にしたい作品例をご紹介♪夢を与えるフェアリードアの魅力にハマろう♡
見出し
みなさんは妖精を信じますか?
☆*。。。*☆
木の幹に小さな窓とドアが…♡これを見て皆さんは何を感じますか?
「実はここは妖精のおうちで、この小さなドアから出入りしている…」
そう考えると、ワクワクしませんか?
そうです、フェアリードアは私達に夢を与えるドアなんです♡
子供の想像力を伸ばす♪
☆*。。。*☆
機械的な形が一切ないフリーハンドで作られたフェアリードアが可愛すぎる♡
こちらの室内用のドアは紙粘土で作られたものだそうですが、屋外用のものは樹脂粘土を使用し防腐剤でコーティングするなどして耐久性を上げたものを考案中との事☆
創作者のjen0810さんはフェアリードアを広める為、公園や保育園への取り付けを目指しているそうです♡
もともと「フェアリードア」とは、アメリカの童話作家さんが我が子を喜ばせるために自宅を改装した際、こっそり作ったものが始まりと言われています。
この小さなドアを見つけた子供達はさまざまな事を想像し、夢を広げるのです♡
そんな夢いっぱいのフェアリードアをぜひ自宅にも設置してみましょう♪
100均材料で作るフェアリードアの作り方♪
出典:http://ameblo.jp
出典:http://ameblo.jp
☆*。。。*☆
アンティーク調のデザインがとっても素敵ですね☆
実はこちら、ほぼ100均の材料で作られたというのだから驚きです!
下記サイトにて詳しくご紹介されているのでぜひ参考にさせて頂きましょう♪
■用意するもの(100均)
すのこ
飾り金具
アクリル絵の具
ニス
紙やすり
角棒