見出し
お星さまのベビークラウン☆
お星さまがキラキラ☆のベビークラウンはkanae_ichiさんのハンドメイド!
作品のポイント、教えてください♪
「材料は全て100均一(ダイソー)で揃えた事と、星のスパンコールをスタッズのように飾り付けたことです☆」
100均アイテムだけでもこんなに可愛いベビークラウンが作れちゃうとは驚き!
材料の選び方ひとつで高見えハンドメイドができちゃうんです◎
ベビークラウンの形はごくごくシンプルなものにして、素材や飾り付けでアレンジしてみましょう。
下記リンク先、月とみのりでは無料でベビークラウンの型紙を公開されています。
作り方もわかりやすく丁寧なので、初心者さんでも簡単に作ることができそう!
生地のかわりにフェルトを貼り合わせてもOKなので、是非参考にしてみてください。
棒針で編む♡既製品みたいなベビークラウン
SNSで可愛い手編みのクラウンを発見!
制作者のakiko_t_0323さんは備忘録として材料や編み方も記載してくださっているので、ニッターさんは是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
まるで市販されているような綺麗なデザインのベビークラウン☆
棒針でメリヤス編みのハンドメイドのベビークラウンはなかなかお目にかかれません!
制作者のakiko_t_0323さんにコツやポイントをお伺いしてみました♪
「私はDAISOのアクリル毛糸で編みましたが、毛100%とかだと赤ちゃんにはチクチク感が有りそうで不向きかもしれません」
なるほど!ではウールの糸がいいなあという方は、オーガニックやベビー用の毛糸を選んだほうが良さそうですね。
「あと、縁は編まれる方の加減にもよるかと思いますが、かぎ針6号でも良かったかなと思いました。それからアクリル毛糸など化学繊維を使った場合はアイロンがけは高温ではしない方がいいかと。また、アイロンをかけなくても完成と出来ますが、編みっぱなしの部分がクルクルなりがちなので、出来ればアイロンがけをした方がいいかなぁという印象です」
好みにもよりますが、縁のくるくるっとした感じ、私は好きです♡
こちらのベビークラウンは、制作者様のご好意で編み方を公開されています。
個人で楽しむために制作してくださいね♪
かぎ針で編む♡ふんわり優しいベビークラウン
淡いイエローが優しい印象のかぎ針編みのベビークラウンは、sakai__miyukiさんの作品!
「ポイントは中央白い部分の玉編みです。うまく立体感が出て、気に入っています♪」
玉編みはポコポコっとした編地が独特で、ベビちゃんの手編みグッズにピッタリの愛らしい編み方。
触り心地もふわっと柔らかく、見た目も可愛い♡
sakai__miyukiさんの作品とは別モノですが、かぎ針で編むベビークラウンの編み方動画をご紹介します☆
是非参考にしてみてくださいね。
ベビークラウンの編み方【かぎ針】
くさり目の作り目から丁寧にわかりやすい編み方動画です。
引き抜く箇所や編み方なども見やすく、初心者さんでも挑戦できますよ◎