この記事について
ダイソーから発売されている「デコレーションボール」。羊毛フェルトで作るフェルトボールはモチロン可愛いけれど、手間がかかってたくさん作るのはちょっと大変。そんなときは安くてお手軽、デコレーションボールでプチプラ可愛いハンドメイドをしてみましょう♪
見出し
ダイソー「デコレーションボール」
フェルトボールのかわりとしても使える、ダイソー「デコレーションボール」。
カラフルでポップなポンポンです。
milk_jamさんはデコレーションボールでコースターをハンドメイド☆
繋げたデコレーションボールはコルクのコースターにくっつけても、そのままでも可愛いのでお好みで◎
キャンディポットに詰めてもいいですね♪
まん丸カラフルなデコレーションボールはホントの飴ちゃんみたいです♡
見つめるこけしさんも「可愛いね~」っておしゃべりしてるのかな?
デコレーションボールで作るコースターのポイント☆
羊毛フェルトボールで作る場合はグルーガンを使う、という方も多いと思いますが、デコレーションボールはグルーガンだと少しくっつきづらいので糸と針で繋ぐのがオススメです。
デコレーションボールを図のように並べて、玉結びを作って中心に針を刺します。
ぐるっと一周します。
バランスを見ながら図のように中心などを通し、形を整えながら好きな大きさまで繰り返します。
最後に玉結びをして完成です。
円が綺麗に仕上がるように調整しながら繋いでみてくださいね!
配置を変えれば四角や楕円などの形にもなりますよ♪
ゆめかわカラーも揃ってます♡
素敵なアイデアハンドメイドを発見!
yuu_coco18さんはオーガンジーの中にデコレーションボールを閉じ込めて、ゆめかわリボンのヘアゴムにハンドメイド♪
オーガンジーから透けるパステルカラーがメルヘンチックで可愛い♡