この記事について
もうすぐ春ですね♪
春と言えば「さくら」をイメージする方が多いのではないでしょうか☆早く見たいですね~♪そんな気持ちを込めて折り紙で作る桜モチーフのくす玉を作ってみませんか☆春めかしいくす玉の作り方動画を集めたのでぜひ参考にしてみてください♪※今回は「折り紙で作る方のくす玉」の作り方をご紹介致します♪
春と言えば「さくら」をイメージする方が多いのではないでしょうか☆早く見たいですね~♪そんな気持ちを込めて折り紙で作る桜モチーフのくす玉を作ってみませんか☆春めかしいくす玉の作り方動画を集めたのでぜひ参考にしてみてください♪※今回は「折り紙で作る方のくす玉」の作り方をご紹介致します♪
見出し
春をイメージしたくす玉が素敵♡
春カラーで作られたくす玉がとてもキレイですね~♡
360度お花が咲いて美しいですね☆見ていると春が待ち遠しくなってきます!
春と言えばやっぱり桜♡
桜をイメージしたくす玉が素敵♡まるで後光がさしているようでありがたみを感じちゃいます♪
折り紙博士として知られる川崎敏和(かわさき としかず)さんが創作された作品を参考にしたものだそうです☆
著書「究極の夢折り紙」にてご紹介されておりますのでぜひ参考にしてみてください☆
吊るし飾りにも♡
くす玉を吊るして飾るとまた素敵♡
花の中心や吊るし紐にパールをあしらった上品な作品ですね☆
でも…なんだか作るのは難しそう…そう思った方も多いのでは!?
仕組みさえ分かれば、実は意外と簡単に折り紙くす玉は作れちゃうんです!作品が完成したら達成感間違いなし♪
さっそく、気になる作り方を動画で見ていきましょう♪