この記事について
カフェやケーキ屋さんにあるようなショーケースが自宅にあったら…と思うとテンション上がりますよね♪購入しようと思ったらサイズが合わなかったり、値段が高かったりでなかなかうまくいかない事が…。ならば、自分で手作りしちゃいませんか☆実は100均の材料でも憧れのショーケースが作れちゃうんです!おうちをもっと可愛くカフェ風にグレードアップさせちゃいましょう♡
見出し
100均材料を活用したショーケース作りが大人気☆
100均の材料だけでショーケース作り! さぁ何を入れようか…(#^.^#)#DIY #セリア pic.twitter.com/qCU7ULtgCc
— NA☆KA (@shippo0720) 2017年2月3日
100均にある材料でこんなに素敵なシューケースが作れちゃうなんて☆
しっかり塗装されて味のある雰囲気に♡カラフルなカップを並べるとより映えますね♪
【動画で見る】ショーケースの作り方☆
出典:https://www.youtube.com
さっそくショーケースの作り方を動画でチェック☆
■用意するもの(mm表記)
板材:w450xD250xH9=1枚
板材:w450xD200xH9=2枚
板材:w400xD9xH120=2枚
各棒:w910xD9xH9=1枚
各棒:w910xD10xH21=1枚
木製アートフレームA4:1
アクリル板
取っ手
のこぎり
差し金(直角定規)
木工用ボンド
トンカチ
釘
ネジ
ドライバー
蝶番
※ご注意
木材カットなどに刃物を使用します。周りに誰もいないことを確認しながら取り扱いには十分注意して行ってください。カットする際は、木材を手や膝などでしっかり固定しながら床より10cm以上高い位置でカットしてください。カット代を用意しておくと便利です。
フォトフレーム5枚で作れちゃう♪簡単ショーケースの作り方☆
出典:http://goemongo4.exblog.jp
お気に入りの小物やフィギュアなどを飾るのにピッタリ☆
取っ手なしショーケースの作り方が下記サイトにてご紹介されているのでぜひチェックしましょう♪
■用意するもの
フォトフレーム(A4)5枚
ファブリックボード(25×25)
木工用ボンド
のこぎり
ドライバー
カッター