この記事について
子供も喜ぶ立体的なぷっくりシールを手作りしませんか♪今や多種多様なシールが販売されていますが、「このデザインのぷっくりシールがあればいいのにな~」と思った事はありませんか?またはオリジナルシールをぷっくりさせたい…などなど。実はレジンやボンドを使って簡単に作る事ができちゃうんです♪ぜひ世界に一つだけのオリジナルぷっくりシールを作りましょう♪
見出し
ぷっくりシールとは?
シールが少しだけ立体的になったシールの事を「ぷっくりシール」と言います。
存在感たっぷりのぷっくりシールは子供にも大人気なんです☆
今回は「ぷっくりしていない平面シール」や「オリジナルシール」をぷっくりシールに変身させちゃう作り方をご紹介いたします♪ぜひお子様と一緒にお楽しみください♡
ぷっくりシールの作り方☆
出典:https://www.youtube.com
まずはレジンを使ったぷっくりシールの作り方を下記動画より見てみましょう♪
■用意するもの
お好みのシール(ぷっくりしていないもの)
レジン液
クリアファイル
竹串などの先の細いもの
UVライト(あれば)
■作り方(レジン)
1.ぷっくりさせたいシールの上にクリアファイルを乗せる
2.その上からシールの形に合せてレジン液を形作る
3.UVライトで乾かす
4.乾いたレジンの上にシールを貼り付ける
5.貼り付けたシールの上からレジン液を再びつける
6.シールをレジンでサンドした状態になったら再びUVライトで乾かして完成
木工用ボンドでも作れちゃう☆
ボンドは固まると透明になってプニプニしますよね?これを利用してぷっくりシールが作れちゃうんです♪
作り方はレジンの作り方とほぼ同じです♪ただ、ボンドは乾くのに時間がかかるので(半日程)夜のうちに仕込んでおいて翌朝完成という段取りがおすすめです☆
■用意するもの
木工用ボンド
クリアファイル
竹串のような先の細いもの
お好みのシール(ぷっくりしていないもの)