この記事について
入園・入学準備真っ最中のママ必見!愛情たっぷりでキュートな手作り雑巾のアイデア作品をご紹介♪基本の雑巾の作り方を動画で学び、世界に一つだけのオリジナル雑巾を我が子に贈りましょう♡
入園・入学シーズン到来!
新生活にワクワク胸を躍らせる我が子の横でソワソワする母親…。なぜでしょうか…?それはズバリ「準備するもの」が多すぎるからです!その中でも、ほとんどの園や学校で必要となる「雑巾」作りに励んでいるママも多いですよね。せっかくなら我が子に愛着を持ってもらえる雑巾に仕上げませんか?先輩ママのアイデア作品を参考に、素敵な雑巾をハンドメイドしちゃいましょう♪
【手縫い】基本の雑巾の作り方☆
出典:https://www.youtube.com
■用意するもの
タオル
針
まち針
糸
はさみ
■作り方
1.タオルを長方形にカットする
2.柄を内側にして長方形型にまち針で固定する
3.1面を残して長方形の縁を縫い代1cmで縫っていく
4.柄が見えるように生地をひっくり返しまち針で固定する
5.長方形の縁を縫い代1cmで縫っていく
6.長方形の角を対角線上に縫って「X」を描くように縫う
*ポイント
・縫いはじめと終わりは必ず「返し縫い」を忘れないでください。
・手縫い部分をミシンにしてもOK♪
・薄い生地のタオルを使用すると手縫いがしやすいです。
さっそく下記動画にて作り方をチェック♪
参考にしたい手作り雑巾アイデア集♪
ここからは参考にしたい先輩ママの作品を見ていきましょう♪
重ね合わせた雑巾がずれないよう中心に「X」を縫い付けるのが一般的ですが、ハートのイラストで縫い付けてしまうなんて…!なんておしゃれな雑巾でしょう♡
機能的でありながらセンスが光るアイデア雑巾ですね♪