見出し
ほっこり可愛い♡フェルト羊毛のがま口
羊毛フェルトをフェルト化させて作るミニがま口が可愛いんです♡
シロクマ~♡
可愛い動物モチーフも、ベースカラーをシックに抑えることで大人の女性が手に取りやすくなりますね♪
ペアで持ちたくなっちゃうような、大人キュートながま口です♥
動画でチェック!フェルト羊毛のがま口の作り方
発砲スチロールでできた発砲ボール(発砲球)を使って作る、フェルト羊毛がま口の作り方動画です。
【用意するもの】
・発砲球(4cm、4.5cm各1個ずつ)
・ニードル極細(又はニードルホルダー)
・羊毛フェルト
・フェルケット
・お湯
・フェルト専用ソープ
・ビニール袋
・はさみ、定規、アイロン
・口金
・目打ち、縫い針、糸
作りたいサイズによって発砲ボールと口金のサイズが変わります。
発砲ボールは一回りほど違うサイズの大小をひとつずつ、口金は大きい方の発砲ボールと同程度のサイズのものを用意しましょう。
発泡ボールでつくる フェルト羊毛のがまぐち ステップ1・2
こちらの動画では発砲ボールにフェルト羊毛を巻きつけ、チクチク刺して形づくり、その後フェルト化するまでが説明されています。
手順もわかりやすく説明も丁寧なので、初めての方でも簡単に作ることができますよ◎
発泡ボールでつくる フェルト羊毛のがまぐち ステップ3 口金を縫いつける
続き動画はこちらから。
がま口最大のポイント、口金の縫い付け方です!
コツをつかめば簡単なのですが、初心者さんがもっとも苦戦するところ・・・かな?
丁寧に(時には大胆に)おこなえば綺麗に取り付けられるので、チャレンジしてみてください☆
売り上げランキング: 239,600
売り上げランキング: 11,717
売り上げランキング: 284,676
羊毛フェルト初心者さんは、動画で紹介されていたサイズで作ってみるのがオススメ。
一度作れば要領がわかるので、サイズ変更などもスムーズにおこなえると思います☆
動画で使用していた口金はコチラ。
材料を揃えるのが面倒~という方にはキットも発売されていますのでチェックしてみてはいかがでしょうか☆
個人的にはサバ柄がとっても気になります・・・
大きめサイズは100均のゴムボールを使うとGOOD◎
100均などで購入できるゴムボールを使ったがま口財布の作り方動画です。
基本的な作り方の手順は同じですが、ちょうど手のひらに収まるくらいのサイズなのでお財布としてもちょうど良く実用的ですね。