白いソックスで雪だるまのぬいぐるみ飾りを手作りしよう♪
白い靴下を使って、かんたんにかわいい雪だるまのぬいぐるみを手作りDIYしよう☆
白いソックスで雪だるまを作って、カラフルなソックスでマフラーを作るとかわいいよ♪
針を使わない!
縫わない。
中にお米を入れてお手玉感覚で作る♪
こどもといっしょに手作りをたのしくできるよ☆
出典:https://www.youtube.com
スパンコールやレースをつけるとキラキラしてかわいい♡
ソックスで作る♪雪だるまのぬいぐるみを手作りDIYしよう☆
<必要なモノ>
片足ぶんの白いソックス1つ
糸、はさみ
お米
飾り用に待ち針、マフラー用に布のはぎれ、ボタンとか
<作り方>
1.ソックスのかかとから少しの部分をカットします
(切ったつま先部分はあとで帽子に使います)
2.ソックスを裏返します
3.ソックスの切ったかかと部分を糸でぐるぐる巻きに縛ります
(雪だるまのおしりになります)
4.ソックスを表返します
5.中にお米を入れます
(お米の重みでだるまみたいな、いい安定感がでます)
6.雪だるまの頭のてっぺんを糸でぐるぐる巻きにして縛ります
7.頭と体を作るために首の部分に糸をぐるっと巻いて縛ります
8.雪だるまにマフラーを巻きます
9.待ち針で目と鼻を作って、できあがり☆
ボタンを接着剤で貼ったり、デコってかわいく飾ろう♪
カラフルなボーダー柄のソックスを帽子にしてるのがかわいい、ソックスで作る雪だるまの縫いぬいぐるみの作り方☆
作り方は上の動画と同じ。
赤ちゃん用のソックスを帽子にしたり、リボンをつけてるのがかわいい!
目と鼻は待ち針をさして、全体的にグリッターの粉をふりかけてキラキラにしている!
トルコ人の女の子も、ソックスで雪だるまのぬいぐるみをDIY☆ちびっこも簡単に作れる!
にんじんのお鼻っぽいのは、オレンジ色にぬった爪楊枝をさしてる!!
にんじんの鼻はオレンジ色の爪楊枝!!グラスを使って作るとすっごく簡単に作れる!!
丸が3つの細長い、雪だるまのぬいぐるみもかわいい!
スパンコールを貼るとキラキラしておしゃれ☆
ねずみのデザインの、雪だるまのぬいぐるみも作れる!!かわいい!
日本語!!くつしたでかわいい雪だるまを作ろう☆
(アツギ)ATSUGI 靴下 School Time(スクールタイム) スクールソックス 15cm丈 (ずり落ちにくい) 〈3足組〉 LS78043 451 ホワイト 24~26cm
【出荷日に精米】 新潟県 魚沼産 コシヒカリ 白米 2kg 平成28年産 新米
売り上げランキング: 23,246
ダルマ 家庭糸 細口 手縫い糸 30番手 100m col.白 01-0130
売り上げランキング: 3,332
プラス はさみ フィットカットカーブ フッ素コート SC-175SF ホワイト/グレー 34-515
売り上げランキング: 762
【ノーブランド品】子供用 アクセサリーパーツ 縫製 ボタン 手芸材料 工芸品 印刷 DIY 人形のドレス
売り上げランキング: 35,163
Dowonsol 100個 手芸用木製ボタン詰め合わせ 丸型2穴、カラフル 可愛いナチュラルウッドボタン(15mm)
売り上げランキング: 14,249
余ってる使い道のないボタンもかわいく使えるよ♪