見出し
厚紙で簡単!段々重ねクリスマスツリー
丸くサイズ違いに厚紙をカットして半分に折り進め、軸になる土台は糸巻きを利用。
軸が固定できたら子供の粘土とか、なんでもOK!軸は鉛筆や丸いデザインの割り箸など。
詳しい作り方はリンク先のページ右上に【Paper Trees,2】と題して、動画をアップされています。
最初に広告が流れますが、直ぐに終わります。広告が終われば画面を大きくすると見やすいです。
出典:http://www.marthastewart.com
白や茶色の紙で作ったり、グリーンでも濃淡をつけて並べると素敵ですね。
サイト内でも動画がありますが、下記の動画も見やすかったのでご紹介します。
鉛筆と糸巻きを使って仕上げてられます。
動画は1分30秒程度で、凄く分かりやすいです!
1枚の紙でクリスマスツリー・モミの木
正方形のクラフト紙を使って簡単に仕上がるモミの木
クリスマスカラーや、捨てられずにいた上質な包装紙などサイズも自由に作れます。
海外のサイトですが、サイト内には画像、動画でも作り方を教えてもらえます!
出典:http://fingerbox.de
3分30秒程度で終わります。見終えたら、手元にある紙で取り合えず作ってみたくなりますよ♪
古い雑誌でマガジンツリー
もう見なくなって処分する雑誌で素敵なツリーを作りましょう★
作り方は、折り方を覚えれば子供でも作れます。一緒に楽しみましょう♪
出典:http://www.taradennis.com
出典:http://www.taradennis.com
表紙、裏表紙を丁寧に剥がします。(中の紙質と異なる場合のみ)
中央に向かって三角に、右下は上に折ります。
出典:http://www.taradennis.com
さらに上部から半分におり、全部折り終えるとこんな感じになります。
ページ数が多い場合は残りは丁寧に剥がしましょう。
後はお好みでカラースプレーや、☆など飾り付けて完成です!
マガジンツリーの作り方動画ですが、こちらは最後の折りを最後まで織り込まないで
丸みを持たせた仕上がりのです。