この記事について
100均ショップ、ダイソーで販売されているキューブ型の工作用木材と、同じくダイソーのデコパージュ専用液を使って、おしゃれな「フォトブロック」を作ってみませんか? お部屋のインテリアにはもちろん、プレゼントにもおすすめです♡
見出し
材料の木材とデコパージュ液は、100均のものでOK♪
「フォトブロック」はキューブ型の木材の表面に、写真やイラストなどをデコパージュで貼り付けたもの。
キューブ型の木材はダイソーで、3㎝角のものが12個入りで販売されています。
もちろん、ダイソーのものでなくても、ホームセンターなどで販売されているものでもOK!
材料
・キューブ型の木材
・デコパージュ専用液
・紙ヤスリやアクリル絵の具など
作り方
1. 木材の表面のザラつきが気になれば紙ヤスリできれいにし、絵の具などで好きな色を塗ります。
2. 絵の具が乾けば、デコパージュ液を使って写真をペタリ!
写真は手持ちのものをキューブのサイズに合わせてコピーしても、スマホでスクエアサイズで撮影しても♪
写真だけでなく、イラストを貼り付けたり、直接文字を書いたり、色々とアレンジをお楽しみください☆
出典:http://bythedayhappysmaile.seesaa.net
子どもの笑顔が輝く☆天使のフォトブロック♪
くるくると変わる子どもの表情を残しておきたくて、つい何枚も撮ってしまう写真。
その中からベストショットを選んでフォトブロックにしてみませんか?
かわいい表情に心が和みますね。
いくつも作って並べたり、積み重ねたりすると素敵♪
日付やメッセージを入れて、プレゼントに♪
日付やおめでとうのメッセージを入れて、お誕生日のプレゼントにするのもいいですね。
贈りたい人の笑顔を思い浮かべれば、作るのがますます楽しくなりそう♡
4つのブロックがパズルのようになっている、素敵なフォトブロック♪
こんなサプライズプレゼント、もらってみたいですね。