この記事について
パソコンにスマホ、テレビなど常に私たちの目は何かを見続けていますよね。いつも頑張ってくれている自分の目にご褒美をあげませんか?でも市販のホットアイマスクだと毎日使うにはちょっとお値段が…じゃあ、作っちゃおう♪と思いついたハンドメイド好きさんによる手作りホットアイマスクアイデアをご紹介いたします♪使う材料も自宅にあるモノや100均にあるもので作ることが可能で、さらに何度でも使えるから経済的♡これは作らねば♪
見出し
10分で作れちゃう!?ホットアイマスクの作り方☆
出典:http://2015minimum.hatenablog.com
疲れた目を優しく癒してくれるホットアイマスクが「ほぼタダ」で毎日使えると嬉しいですよね♪
さっそく気になる作り方をチェック☆
■用意するもの
タオルハンカチ
生米もしくは小豆
裁縫道具
■作り方
1.ハンカチを半分に折りたたみ、数センチの隙間を空けて周りを縫う
2.空いた隙間から生米(小豆)を入れその隙間も縫う
3.ハンカチ内の生米が半々に分かれるように分散させ、真ん中を縦に縫い目をつける
【注意】
電子レンジで約30~40秒が目安です。熱くなりすぎたらホットアイマスクをタオルなどで巻いてから使用してください。
詳しい作り方は下記サイトを参考にしてみてください♪
手ぬぐいでホットアイマスク♡
出典:http://sasaco.wpblog.jp
100均にある手ぬぐいでも作れちゃう♪
サイズなどを図る必要もなくざっくりで作れちゃうのが嬉しいですよね☆
余ったハギレでおしゃれホットアイマスク♡
出典:http://plaza.rakuten.co.jp
ハギレでも作れちゃうなんてエコですね~♪
中身は2部屋に分かれており、お茶出しパックに小豆を入れたものをセットして使用するそうです☆