作品例4☆ホイップクリーム
紙粘土をやわらかくしてクリームのようにすることで、絞り出してホイップを作ることができます。ここまでに紹介したアイスクリームやマカロンの上に絞っても可愛いですし、カップを用意してカフェのフラペチーノ風にもできます!
紙粘土をやわらかくするには、粘土に水を少しずつ加えて混ぜていきます。
紙粘土ホイップで、クリームの原型を作っています。
乾燥して、形のいいものがあれば型どりして思ってます pic.twitter.com/E6FSAjtdnV— なよぬ (@nayonu_) 2016年7月8日
搾った形がくっきり出るときれい! 絵の具で色をつけて絞り出しクッキーにするなど、いろいろ応用が出来そうです。
編集後記
100均の紙粘土でここまでリアルなフェイクスイーツができるというのはびっくりですね。色やトッピングなどもいろいろ工夫できて楽しいので、ぜひ試してみてくださいね。