この記事について
みなさん『塩まくら』ってご存知ですか?買ったら1000円~2500円ほどするのですが、手作りなら塩代と布代だけで出来ちゃいます。
布もはぎれで十分です♡ぜひ作ってみませんか?
布もはぎれで十分です♡ぜひ作ってみませんか?
塩まくらって知ってる?
出典:http://www.alpha-yamashita.co.jp
塩まくらは、ちっちゃいまくらのようなものなんですが、中には塩が入っています。
その効果がすごいらしいんです!
何と肩こりが解消されるというんです♡
塩まくらの使い方
出典:http://sadmam.blog.fc2.com
塩まくらは、普段使っているまくらの上に乗っけて使います。
塩には熱を吸収する力があって、頭部を冷やし、足を温めることで、うっ血状態が解消され、
血行不良による頭痛・肩こり・不眠・高血圧などの症状緩和が期待されるのだそうです。
早速作ってみよう♡
塩には熱を下げる効果とマイナスイオン効果が期待されていて、
首もとを冷やして足元を温めることで血行が促進され、肩こりが軽減するのだそうです。
早速作ってみましょう♡
出典:http://kayoneko7.com
用意するのは、岩塩もしくは焼き塩、布・・・これだけ!
ステップ1:布を袋状に縫う。
ステップ2:炒って乾燥させたお塩を入れる。
ステップ3:口を閉じて完成♪
すごく簡単でしょう?
布を袋状に縫う時は、中に入れた塩がこぼれないようにきっちりと縫いましょう★
詳しい作り方はリンク先を参照してみて下さいね♡