見出し
- 幸運を呼ぶ「聖なる石」ラピスラズリ
- 和名「瑠璃」9月の誕生石
- 1.美しい「瑠璃」を堪能できるブレスレット
- 2.男女問わず人気のラップブレス
- 3.ラピスラズリのピアスで大人のカジュかわ♡
- 4.タティングレース×ラピスラズリ
- 5.じゃらじゃら系アクセに
- 6.スターモチーフで遊びゴコロを☆
- 7.フープピアスにワイヤーを使って
- 8.ワイヤー巻きつけピアス
- 9.ノット留めのネックレス
- 10.ガラスドームに閉じ込めて
- 11.加工済みのパーツを使ってみるのもアリ◎
- 12.レジンを使って
- 13.HAPPYを引き寄せる♡オルゴナイトに
- 14.ワイヤーリングに
- 15.これは凄い!クリスタルワンド
- 16.ラピスラズリの石けん
- 17.ラピスラズリのキャンドル
幸運を呼ぶ「聖なる石」ラピスラズリ
邪気を退けるパワーを持つといわれているラピスラズリは、お守りとしても大変人気のある天然石です。
邪気といっても外部からの危険だけではなく、自分自身の心の邪念も退けてくれるのがラピスラズリ。
怒りや嫉妬、心にある誤った考えを正して判断力を高めてくれる力があるといわれているので、目先の結果だけではなく自身にとって正しい方向への前進を促してくれるのです。
また、直感力と想像力を高めるため、クリエイターやアーティストにもってこいの石ともいわれています。
出典:http://www.kiwaseisakujo.jp
和名「瑠璃」9月の誕生石
ラピス・ラズリ。和名の「瑠璃」はみなさんご存じかと思いますがこれは石を意味するラテン語の「ラピス」と、青を意味するアラビア語の「ラズリ」からとった創作語なんです。
瑠璃、なんてとっても素敵な和名ですよね♡
ロマンチックな和名に違わず、ラピスラズリは愛と美の女神アフロディーテとも関係が深く、古代ローマ時代では恋人たちの愛と夢を守る石だったんだそう。
現在でも恋愛に絶大なパワーを発揮し、大切な人との幸せを優しく見守ってくれるはずです。
ちなみに、ツタンカーメン王の棺の装飾品としてラピスラズリが数多くはめ込まれていたんだそう!
エジプトでは最高の力を秘めた護符として黄金に匹敵するほどの価値があったといわれているんです。
出典:http://amepin.ti-da.net
1.美しい「瑠璃」を堪能できるブレスレット
ラピスラズリの美しい瑠璃を堪能するならやっぱりブレスレットがオススメです◎
特にラピスラズリは男女問わずに身につけられる人気の天然石。
初めて何か作ってみたい、という方にもゴムブレスなら簡単に作ることができます♪
ラピスラズリは強力なパワーを持つ石のひとつ。
手にしたときに感じるものがあるなら、それは引き寄せられたのかも知れませんね♪
本当に地球みたいな綺麗な瑠璃色です♡
のびるテグスの使い方
ゴムテグス、すぐ切れちゃったりほどけちゃったりしたことはありませんか?
なんとな~く使っていた方も一度見てみると良いかも!