見出し
コッシーは「みいつけた」の愛されキャラ♡
出典:http://ichiootsuka.com
みなさん、一度は見たことがあるのではないでしょうか。
Eテレにて平日の朝と日曜の朝に放送されている「みいつけた」の人気キャラクターと言えば青いイスのコッシーですよね♪
どこかとぼけた表情がだんだん愛らしく見えてくる男の子のイスで、他にも可愛いイスのキャラクターが盛りだくさん♡この可愛らしさをリーズナブルにしかも簡単に表現できる方法があるのをご存知でしたか?実はビニールテープと100均のイスを使って簡単に作れちゃうんです。
分かりやすく作る手順を紹介した動画もあるのでぜひご参考に☆
基本の作り方をマスターしたらどんどんイスの仲間を増やしていきましょう♪
ビニールテープを使ってコッシーを簡単に作る方法♪
■用意するもの(コッシーを作る道具)
100均にある青いイス
ビニールテープ(青・赤・白・黒)
オーブンシート(お菓子用)
はさみ
カッター
鉛筆
消しゴム
■作り方
1.オーブンシートにイスの背もたれを型どって写し書く
2.コッシーの絵などを見ながら写し書いたオーブンシートに顔を書く
3.オーブンシートに書いたコッシーの頭の部分に青いテープを少し重なるように貼っていく
4.下書きしたラインに沿って頭の形に切り取る
5.切り取ったものをオーブンシートから剥がし、イスに貼り付ける
6.背もたれの裏にも同様にテープを貼りきれいに整える
7.同様のやり方で顔のパーツを作る
8.足元にも青いテープを張ってリアルに仕上げる
【ポイント】
仕上がりをきれいに見せるために、はみでたテープ部分はカッターで切って整えます。
■注意■
ビニールテープは勢いよく切れてしまうので刃先が指などに当たらないよう注意してください。
母からXmasプレゼントとして絵本とかおもちゃとか届いた中にコッシーが!!100均で材料買って作ったとか。凄い*(^o^)/*娘もテレビで見てるやつや…!って笑顔になってた(o^^o) #みいつけた #手作り #Xmasプレゼント pic.twitter.com/V4g8KfXhRy
— にゃかむら (@tommyhellnear) 2014年12月19日
可愛いコッシーのできあがり。
顔の表情はお好みで自由自在♪
イスのまちを作っちゃおう♪
みいつけたの中に登場するイスの仲間は全部で35種類以上!
アイディア次第で色んなイスが作れちゃうのでいくつ作れるかチャレンジしてみてください♪
ひろばに可愛いイスが登場したよ!先輩ママの手作りイス。プラスチックのイスにビニールテープでパーツが貼ってあるの。すごい。きっとお子さんがみいつけた大好きだったんだろうなぁ。愛だなぁ… pic.twitter.com/HLPNjJmclz
— あんみ (@annmi09) 2016年1月8日
サボさん、コッシー、スワリン、ガジリ♡
可愛らしさが止まらない~!
まだまだイスの仲間がいますよ~☆サボさんもイスにしちゃいましょう。
チョコンやレグも忘れずに♪