
この記事について
とても寒くなってきたので防寒グッズもそろえたくなる季節。100均でも色々売り場に並んでいますが、中でもひざ掛けがとても人気があるみたい♡もちろんそのまま使うのもいいけど、リメイクして使っているのが本当にすごいんです♪
見出し
これからの季節に嬉しい湯たんぽカバー♡
今朝、完成した湯タンポカバー★100均で買ったひざ掛けで作れるとネットで書いてあったので作ってみた。満足(^-^) pic.twitter.com/HXrKOYVwDS
— 寧々 (@aiskuriimu) 2015年10月26日
お布団に入る時ヒヤッとするのが嫌!
だから湯たんぽって大活躍♡
汚れたらお洗濯できるように、
100均のひざ掛けで
いっぱい作っておくといいかも♪
クリスマス会の景品作りにも大活躍しちゃう♡
クリスマス会の景品づくり。裏地は100均のひざ掛けでじゅうぶんだ!薄手で肌触りもよい◎ pic.twitter.com/8M7GAxvKy4
— Yukiko Kobayashi (@_yucco) 2014年12月19日
子供会など、クリスマスシーズンになると
景品を用意するのも大変ですね♡
100均のひざ掛けなら
材料代も節約できちゃう♪
何になるのかお楽しみ〜♡
心まであったかくなりそうな和風のポンチョ♡
ひざ掛けと100均の端切れで和服用のポンチョ作成( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/mdF9Nv0DJt
— ガネ (@yagane85_ganeko) 2014年2月3日
どことなく和風の柄が
ほっこりしちゃう♡
100均のひざ掛けを
ポンチョにしちゃうだなんて
ナイスアイデアです♪