この記事について
最近は種類が沢山出ているマスキングテープ。でもなかなかほしいデザインがない・・・自分のオリジナルデザインがほしい・・・そう考えている方は多いはず。実はオリジナルマステの作り方は、材料さえあればとーっても簡単♡今回はその作り方をまとめてみました。
工業用マスキングテープにプリントアウト
プリンターとパソコンさえあれば、あとは工業用マステ(無地)を買ってくるだけ!
コピー用紙全面に工業用マステを貼り、その上から好きな画像をプリントアウトするだけで完成です。
時間を置いて乾かしたあとは、ストローに巻きつけて保存もできます。
うまく印刷できないときは、一度コピー用紙に印刷してレイアウトを確かめてからマステに印刷するといいですよ。
出典:http://eringo715.jugem.jp
好きなアーティストだけでなく、写真や文字、イラストでもかわいくできそうですね。
カモ井 マスキングテープ 武蔵 8巻入 15mm×18M
posted with amazlet at 16.11.06
カモ井加工紙
売り上げランキング: 39,858
売り上げランキング: 39,858
マスキングテープ風の用紙にプリントアウト
ご存知でしたか?なんと最近はマステ風のコピー用紙が売られているんです。
電気屋だけでなく、セリアにも同様の商品が売られているので気軽に購入できます。
こちらは自分で切り取るタイプなので、デザインも自由自在。
好きな形に切り取ってワンポイント用のシールにしたりすることも可能です。
マスキングシートを使い、テープを作成されています。
他にも値札やロゴなどを印刷しても使えそうですね。
工業用マステにスタンピングする
家にプリンターもパソコンも無いという方は、お気に入りのスタンプでデコレーションしてみるのはいかが?
更に消しゴムはんこを自作して組み合わせれば、可能性は無限大。