この記事について
お寿司をモチーフにした文房具・雑貨を作ろう♪のりが巻いてある太巻き・手巻き寿司や、にぎり寿司などのかわいいグッズをハンドメイドで作ろう!ポーチ、ペンケース、iphoneケース、ミニチュアなど♪フェルトやポリマークレイなど100円ショップに売っているものやポリマークレイで作れます!
見出し
太巻きお寿司のペンケースの作り方☆
https://www.youtube.com/watch?v=ATeqRwMZagA
【作り方動画】太巻きお寿司のペンケースの作り方
〈必要なもの〉
黒と白のフェルト
グルーガン
ファスナー、ホッチキス
オーブンで焼く粘土、ポリマークレイ
<作り方>
1.太巻きのお寿司のかたちにフェルトをグルーガンで引っ付けます
2.ファスナーはペンケースの長さにカットして、ホッチキスで止めます
3.ポリマークレイでお米や具を作ってオーブンで焼いて固めます
4.できあがったものをグルーガンでくっつけて、できあがり☆
太巻きお寿司のショルダーポーチをDIY♡
https://www.youtube.com/watch?v=JmgpM8F5Jy4
太巻き寿司のショルダーポーチとネックレスも同じように手作りしてみよう♪
えびのお寿司のiphoneケースをDIY☆
https://www.youtube.com/watch?v=BbUoqKJc0i0
【作り方動画】えびのお寿司のiphoneケースの作り方
〈必要なモノ〉
お米、レジンや透明ボンド、ポリマークレイ、絵具、iphoneケース
〈作り方〉
1.ポリマークレイを使ってお寿司の具のエビを作ります
2.レジンや透明ボンドにお米を混ぜてiphoneケースにのせて固めます
3.エビに色を塗って、できあがり☆
本物のお米を使います!