焼いて固めるまで何度でも修正ができるのがポリマークレイ。
納得のいくグラデーションカラーで、アクセサリーやパーツなども作ってみてくださいね✩
オーブンで硬化する粘土!ポリマークレイ!
出典:https://schicki0722.blogspot.jp
オーブン粘土とも呼ばれているポリマークレイ。
オーブンで加熱すると固まって、プラスチックのようにカチカチになる樹脂粘土のことです。
加熱するまでは、何度でも変形や混色ができますし、加熱後はヤスリで削ったり仕上げ加工もできるのが嬉しいポイントです!
グラデーションが美しい!ポリマークレイ作品♪
七色に輝く五角形のイヤリングです♪
幻想的な色合いはもちろん、繊細な模様もステキですね♡
デザフェス楽しくて
創作意欲に火をつけられて
帰ってきてからビーズ焼いて
ピアス作ったけど急いだから不恰好w#ポリマークレイ pic.twitter.com/UxfirhsKd3— 73 (@smhaitlsouvdea) 2015年11月22日
淡いピンクと白のグラデーションが可愛い、球体モチーフのピアスですね♪
うっすらマーブル模様になっているのがさらにステキです✩
赤・黒・白のモダンテイストなポリマークレイパーツですね♪
ランダムなグラデーションがとってもオシャレです♡
オレンジと茶色の控えめなグラデーションで、大人っぽい印象のピアス・イヤリングですね♪
ふかふかの異素材と組み合わせることでオリジナリティある作品に仕上がっています✩
大ぶりの葉っぱモチーフが、上品なグラデーションになっていますね♪
落ち着きのある雰囲気がgood!
爽やかでポップなグラデーションのフリルネックレスです!
ピンクの差し色がアクセントになっています♡
ブルーとピンクのグラデーションと、キラキラのラメが美しいリボンモチーフです。
まるでカラフルな銀河のようですね✩
出典:http://tsubakinagon.seesaa.net
秋のお花!なでしこモチーフのポリマークレイ作品です♪
落ち着いたブルーをベースにした色合いで、秋らしさを感じますね♪
ポリマークレイのグラデーションの作り方✩
同じカラーの部分を何回も重ねて混ぜ合わせる方法!
このようなアイテムがあると、グラデーション作業もスムーズに進みますね!
ランダムなグラデーションを作りたいときはコチラ♪
ねじって転がしながら混ぜていくので、初心者さんにもおすすめです!
ポリマークレイを扱う際は、しっかり手を洗い、作業台も綺麗にして、粘土にゴミがつかないようにしましょう。
美しいグラデーションをつくるための一手間です♪
ポリマークレイは、焼いて固めるまで何度も形を整えたり、色を混ぜ合わせたりできるのが嬉しいポイントです!
納得のいく美しいグラデーションを作って、ステキな作品を作ってみてくださいね✩