この記事について
ポリマークレイはハンドメイド好きさんにはお馴染みの粘土素材ですよね♡オーブンで焼くとプラスチックになっちゃうのが魅力です♪中でも「ケイン」作りが気になる〜♡見た目も美しいバラのケインや、目玉模様のびっくりなケインも!ケインの作り方動画も必見です♪
見出し
そもそもポリマークレイって?
好きな形を作ってからオーブンで焼くと硬化して、簡単にプラスチックの成形ができる画期的な樹脂粘土のことなんです♪日本で手に入るポリマークレイは、比較的扱いやすいドイツ製の「フィモ」やアメリカ製の「スカルピー」、強度のある「プレモ」などがあります。
フィモソフト 9色アソートパック A.レギュラーカラーAセット
posted with amazlet at 16.10.19
売り上げランキング: 86,356
ケインって?
ポリマークレイで使われる技法が様々あり、「ログ」は棒状のクレイ、「シート」は均一な厚みを持つ平らなクレイのこと、そして、いくつものログやシートが重なり合った金太郎飴状の模様になっているものを「ケイン」と呼ぶのだそう♡
うわ〜♡見ているだけでも楽しい!
切っても切っても同じ模様♪
では♪ケインを見ていきましょう〜♡
薔薇の花びら模様がなんとも美しい♡
綺麗なグラデーションの
美しい薔薇のケイン♡
うっとりしちゃう
美しさですよね♪