この記事について
和風感がとっても可愛い『こぎん刺し』をご存知ですか?青森県津軽に伝わる刺し子の技法のひとつで、「刺しこぎん」とも呼ばれています。こぎん刺し独特のデザインで素敵な小物やアクセサリーを作ってみませんか?
こぎん刺しのキット&作り方♪
こぎん刺しって見た目は確かに可愛いけど…
やっぱり手作りは難しそう。
そんなふうに思ってる方でも大丈夫ですよ♪
初心者さんにもとっても便利な、
『こぎん刺しスターターキット』でまずはトライしてみましょう☆
下に作り方動画とキットを載せておくので、
ぜひ!参考にしてみてくださいね☆
こぎん刺しのやり方①
こぎん刺しのやり方②
posted with amazlet at 16.10.21
オリムパス製絲
売り上げランキング: 62,502
売り上げランキング: 62,502
こちらのスターターキットを使うと便利ですよ♪
【最新!】みんなのこぎん刺し作品♡
こぎん刺し×くるみボタンは相性抜群!
48mm10個 くるみボタン(つつみボタン) カンバッチ&マカロンケース・妖怪ウォッチメダルケースに キルト綿のおまけ付き
posted with amazlet at 16.10.21
手作り工房 MY mama
売り上げランキング: 33,593
売り上げランキング: 33,593
こぎん刺しのポケットティッシュケース♪
とっても可愛い…♡
こぎん刺しのリボンってなんだか斬新でキュート♡
ヘアゴムにぴったりですね♪
まずはシンプルなコースターから始めてみるのがおすすめですよ☆
指輪にしても素敵!!
この和風感がなんとも言えません♡
額に入れて飾れば素敵でおしゃれなインテリアに♪
いかがでしたか?
こぎん刺し独特の和風感がとっても素敵ですよね♡
洋風のお部屋やファッションとも相性がいいので、
気兼ねなく普段から活用できるのも嬉しい♪
落ち着きのあるデザインは、
一度ハマると病み付きに…!
まずは簡単なコースターなどからトライしてみてくださいね♪
編集後記
なんだか難しいそう…と感じてしまうかもしれませんが、ゆっくりじっくり始めてみれば、いつのまにかスイスイ出来てた!なんてことも多いこぎん刺し。ぜひ挑戦してみてくださいね☆