この記事について
最近気になるのが「ファンシーヤーン」という素材♡毛糸屋さんでもたくさん見かけるようになりましたよね♪編み物手芸はもちろん、可愛いアクセサリーにもなっちゃうんです♡ふわふわタッセルピアスや、ゆめかわいいパッチンピンなどなど♪どれを作ろうかな♡
見出し
ファンシーヤーンって?
ひとことで言うと、種類・色・太さなどの違った糸を組み合わせてより合わせた糸のことです。
ファンシーヤーンは「意匠撚糸(いしょうねんし)」や「変り糸」とも呼ばれて様々な種類があり、ループヤーンやノットヤーン、スラブヤーンなど、表面形状が違うものや素材を組み合わせて作られています。糸の表面に色や形状の加工をし、特徴のある表情や風合い、装飾効果を持たせた糸なんですね♡人気の引き揃え糸もファンシーヤーンの仲間と言えそうです。
見ているだけでも
楽しいファンシーヤーン♡
みんなのハンドメイド、
気になります♪
可愛いタッセルをファンシーヤーンで♡
ふわふわなファンシーヤーンで
作ったタッセル♡
なんだかほっこり♪
さりげなくあしらったパールも
いい感じです♡
ゆめ可愛いパッチンピンができちゃった♡
なんてメルヘンな
ゆめかわいいパッチンピン♡
お花モチーフの中に
リボンがキュート♪