エメラルド(5月の誕生石)
エメラルド
和名:翠玉(すいぎょく)・緑玉(りょくぎょく)
「深い知性に溢れ、恋愛成就も叶える叡智の石」
出典:http://www.ever-jewelry.com
世界四大宝石のひとつでもあるエメラルドは、その美しい鮮やかなグリーンが印象に残りますよね♪
宝石のイメージが強いかもしれませんが、パワーストーンとしてのエメラルドも大変魅力的な石です。
叡智=優れた知恵や深い知性、心理をとらえることのできる最高の認識能力。
『叡智の石』と呼ばれているだけあって、頭脳を明晰にし、記憶力や直感力を高める石として古くから世界各国で大切にされてきました。
また、愛の力に溢れているエメラルドは恋愛成就の石としても有名で、幸せな結婚・無条件の愛といった意味を持ちます。
カップル同士で持つと浮気防止にもなるとか!
エメラルド自体は硬度の高い石なのですが、割れやすいので扱いには気をつけましょう。
水や太陽光などは変色の恐れがあるので、浄化はさざれ水晶か月光浴を。
■エメラルドとガーネットは恋のお守りに
一途な愛と恋愛成就の石を組み合わせることで、恋愛運アップの組み合わせに♡
他の人に目移りすることのないよう、浮気防止にも役立ちそうです。
恋愛に特化した組み合わせなので、その他の運気もプラスするなら水晶も組み合わせてみるのがオススメです。
■エメラルドとトルマリンで仕事運アップ
『叡智の石』エメラルドと別名『電気石』と呼ばれるトルマリンの組み合わせは、仕事運をアップさせたい人に。
マイナスイオンを発生させるトルマリンは、体に有害な電磁波を防ぐ効果があることから一日中パソコンに触っているような仕事をしている人には特にぴったりの組み合わせです。
心身の癒し効果も抜群なので、日々の仕事でストレスを抱えている人にも。
トルマリンはカラーが豊富なので、男女問わず身につけやすいのではないでしょうか♪
出典:http://accessory-blog.carneliya.shop-pro.jp
■エメラルドとラリマーで心を穏やかにして日々を過ごす
『愛と平和』の石ラリマーとエメラルドの組み合わせは癒し効果バツグン!
日々のストレスやイライラを静め、心がスッと軽くなるのを感じることができるでしょう。
物事を冷静に判断でき、他者を思いやる心の余裕が生まれます。
結婚している人は家庭円満、恋人のいる人は穏やかな関係を持続させることができます。
年配の方がこの組み合わせを持つと、日々が生き生きと楽しく感じられるようになるのではないでしょうか。
■エメラルド・オニキス・スモーキークオーツで集中力を高めクリエイティブに
心を静め思考を集中させる働きのあるスモーキークォーツとエメラルドの組み合わせは、仕事を頑張りたい!という人にぴったりの組み合わせです。
インスピレーションや発想力を刺激しながらも、心のケアも同時に行うことができるので頑張り過ぎないようセーブしてくれる効果も。
更にオニキスをプラスすることで悪い気を遠ざけ、忙しい社会人に総合的なお守りとして良さそうです。
■エメラルドとペリドットで毎日を明るく
『太陽の石』と呼ばれるペリドットは、それだけで気分を明るく晴れやかにしてくれる石。
エメラルドと組み合わせることによって、悩んでいた物事などをポジティブに解決するきっかけをつくることができるようになります。
また、一途な真実の愛に目覚める効果もあるので、恋人を見る目も養えるように。
本当にこの人でいいのかな?と恋に迷っている人にもおすすめの組み合わせです。
本翡翠(5月の誕生石)
ジェダイト
和名:本翡翠
「人徳を与え成功と繁栄を意味する魔法の石」
出典:http://www.art-crystal.jp
翡翠の歴史は日本が一番古く、縄文時代から勾玉として使用されてきました。
世界各地でも『魔法の石』として崇められてきており、ネイティヴアメリカンは翡翠に彫刻を施し、聖なる護符としていたそうです。
忍耐・調和・飛躍を表し、素晴らしい人徳を授けてくれると言われています。
冷静さや沈着さを高めてくれるため、災害に巻き込まれるのを防いでくれるでしょう。
特に東洋では『あらゆる成功と繁栄』を象徴する石として大切にされてきました。
持つ人の能力を開花させ、夢や目標を達成する心強い味方になってくれます。
翡翠には様々なカラーがありますが、最も価値の高いものはインペリアル・シェードと呼ばれる深いエメラルドグリーンのものです。
浄化はどの方法でも問題ありません。
■自分らしい恋を引き寄せるなら翡翠とアメジストの組み合わせ
素直になれるお守りにするなら、翡翠とアメジストがオススメです。
アメジストの『真実の愛』を見極める力に、翡翠の『自己成長』のパワーが合わさって自分らしい恋を引き寄せましょう♡
お互いを高め合うような相手に巡り合えるかもしれませんよ♪
更にローズクォーツをプラスすることで女性らしい魅力を磨くサポートも!
■努力が報われて結果を残す、翡翠とプレナイトの組み合わせ
『真実を見抜く石』と言われるプレナイト。
みずみずしいマスカットのような爽やかな見た目から想像もつかないほど、芯が強く努力と根気を表す石です。
そのプレナイトに、『成功と繫栄』を意味する翡翠を合わせることで、コツコツと頑張った努力が報われるようサポートをしてくれる組み合わせです。
普段から身につけたい、ベースストーンにもぴったりですね♪
出典:http://accessory-blog.carneliya.shop-pro.jp
■新しいことにチャレンジするときは翡翠とブラックスピネルの組み合わせ
ブラックスピネルの持つ『強さと元気』は意思を貫く勇気と力を与えてくれます。
翡翠の『自己成長の促進』の力をプラスすることで、新しい環境や目標にチャレンジする大きなサポートとなるでしょう。
パワーバランスの良い組み合わせなので、日々のベースストーンとしても◎
■理想を実現したいときはアジュライトと翡翠を
バイタリティに溢れる人にぴったりの組み合わせです。
特に、具体的な理想の現実に向かって何かに取り組みたいときに。
アジュライトが持つ『直感力・情報力』を翡翠の『成功と繫栄』が持つ人の助けとなるでしょう。
とてもエネルギーの強い組み合わせなので、経営者やこれから事業を起こしたいというようなパワーのある人が持つと力が発揮される組み合わせです。
クリソプレーズ(5月の誕生石)
クリソプレーズ
和名:緑玉髄(りょくぎょくずい)
「希望と明るさで未来を切り開く石」
出典:http://nature-guidance.jp
色を表す際に、アップルグリーンのような色、と表現したくなるような爽やかで明るいグリーンが目を惹くクリソプレーズ。
見た目通り、希望と明るさに満ちたとてもポジティブなイメージを持つ石です。
精神的に落ち込んでいるときや、ショックな出来事があったときなど、この石の持つ明るいパワーが心に希望の光をあててくれるでしょう。
心がちょっと疲れているとき、悪い思考に引っ張られそうになったときに是非手にしたい石のひとつです。
また、持ち主の隠れた才能を引きだして新たな道を切り開くという、次のステップへのきっかけを助けてくれる石でもあります。
頑張っているのに越えられない壁がある、そんなときにクリソプレーズは助けとなってくれるかもしれません。
感情が不安定な人や精神的にちょっとしんどいとき、そんな人のベースストーンとして是非取り入れてみてはいかがでしょうか。
浄化方法はどれもOKです。
■頭をクリアにし、リセットしたいときにはエメラルドと組み合わせてみて
強いヒーリング効果を持つエメラルドとの組み合わせは、疲れた心と身体を一度リセットしてスッキリとさせてくれる効果があります。
受験や試験に向けて勉強中の人や、クリエイティブな仕事をしている人にはぴったりと言えるでしょう。
両方とも5月の誕生石なので、プレゼントにもぴったりですね♪
鮮やかなグリーンのコントラストは、身につけるだけで癒しの効果もありますよ♡
■クリソプレーズ×タンザナイトは次のステップへ踏み出す勇気が欲しいときに
冷静な判断・正しい決断力を促してくれるタンザナイトとクリソプレーズの組み合わせは、新しいステップへ踏み出す勇気をもたらしてくれます。
仕事や恋愛、友人や将来のあらゆる悩みごとがある・・・そんなときにおすすめの組み合わせと言えるでしょう。
きっと前向きな決断をサポートしてくれるはずです。
■アメジスト×クリソプレーズで新しい出会いを手に入れる!
愛の石アメジストと希望の石クリソプレーズの組み合わせは、明るく健やかな出会いを運んできてくれます。
恋愛だけにとどまらず、人生のきっかけになるような明るく希望に満ちた出会いが待っている・・・かも!
■恋に効く♡今より一歩前に進めるエネルギーが欲しいならインカローズ×クリソプレーズ
とても明るいエネルギーを持つ組み合わせです!
ご存じの通りインカローズは愛と情熱の石ですが、ともすれば強くなり過ぎるそのパワーを、クリソプレーズが上手にバランスを取ってくれます。
恋愛はもちろんのこと、日々のあらゆることが明るく快活になるサポートをしてくれるので、常用するのがオススメです☆
■弱ったメンタルを活性化!琥珀とクリソプレーズで自分を好きになる♪
どちらもとてもヒーリング効果の高い石なので、ちょっぴり弱っているときや元気がでないときにぴったりの組み合わせです。
クリソプレーズの明るいエネルギーに加え、琥珀の持つ自己肯定・生きる喜びを感じるパワーで自分自身に自信を持てるよう働きかけてくれます。
黄金色の石の持つ金運もカバーしてくれるので、毎日身につけたい組み合わせですね♪
■クリソプレーズとムーンストーンで愛される女性になる♡
シックなベージュ色のオレンジムーンストーンを組み合わせて、大人っぽい色合わせ。
ムーンストーンの女性性に加え、クリソプレーズの明るいパワーで輝く女性へと魅力をアップ!
優しさと強さを兼ね備えた、明るい女性を表現するような組み合わせは普段使いにオススメです♡