この記事について
ラインストーンを使った大人可愛いピアスを作ってみませんか?キラキラ光るラインストーンで女子力アップ♡ラインストーンとひとくちに言っても、貼り付けタイプ・縫い付けタイプ・爪付きやフラットタイプ、ボール型や連爪にビジューパーツと種類も様々☆初心者さんでもOKの簡単でお洒落にできる作り方・アイデアをご紹介します!
見出し
- 1.ラインストーンとビジューパーツをストライプ柄に
- 2.台座付きのラインストーンでキラキラに♡
- 3.スクエア型のフレームピアス
- 4.ファーとの相性はバツグン♡
- 5.5分で完成の接着ピアスは流行モノと合わせて♪
- 6.ラインストーンでサークルモチーフ
- 7.ラインストーン付きピアスフックの作り方
- 8.ラインストーン付きイヤリング金具の作り方
- 9.ラインストーン敷き詰めピアス♡
- 10.ブーム中のトライアングルモチーフに敷き詰め♥
- 11.リバーシブルで楽しめる♪ガラスドームピアス
- 12.連爪をロングピアスに
- 13.タッセルに連爪を合わせて
- 14.クラシカルなフォーマルピアスに
- 15.ニコちゃんマークのパールピアス★
- 16.ラインストーンボールが可愛い♡
- 17.くるみボタンのアクセントに
- 18.爪付きラインストーンを丸カンで繋いで
- 19.樹脂粘土で作るミラーボールピアス
- 20.クリスタルクレイを使って
1.ラインストーンとビジューパーツをストライプ柄に
出典:http://www.partsclub.jp
ラインストーンとガラスビーズを座金に留めつけたイヤリング★
シックな色合いがオトナっぽい、素敵な作品です♡
作り方もとっても簡単で、座金にスクエア型のガラスビーズをテグスで留めつけ、ラインストーンをボンドで接着するだけ。
手の込んでいそうな高見えアクセサリーですが、15分もあれば完成しちゃいます♪
2.台座付きのラインストーンでキラキラに♡
出典:http://www.kiwaseisakujo.jp
ストライプに整列されたデザインは知的でクールな印象でしたが、こちらは一転、ポップで可愛らしいピアスに♡
同じ留めつける方法で作るピアスでも、ランダムに配置するとこんなに印象が変わります。
シルバーもゴールドもどちらも素敵!
あなたの好みはどちらでしょうか♥
3.スクエア型のフレームピアス
UVレジンがあるならまず試してみたいのがこちら♪
今流行中のスクエア型ピアス!
ラインストーンのカラーで随分雰囲気が変わりますね☆
PARTSCLUBからのオススメ商品
【レジン使用♪スクエアパーツイヤリング】
流行のスクエアパーツを組み合わせ♪パールとラインストーンを並べてレジンでくっつけています。季節やシーンを選ばず活躍するシンプルで大人可愛いデザインです。 pic.twitter.com/Om2cXZ8R6k— パーツクラブ (@partsclubonline) 2016年4月7日
大きさの違うメタルフレームを重ねたアレンジです。
フレームもUVレジンで硬化させ、オリジナルのパーツに☆