
Twitterに投稿されたアイデア「住宅団地マスキングテープ」が本当に発売されちゃった。
「団地好き」 「鉄道模型愛好家」「建築学生」、、、。
Twitterで3万RT・10万いいね!され、「欲しい!」の嵐が巻き起こった、あの「住宅団地マスキングテープ」がついに商品化されてしまいました。
ヴィレッジヴァンガード限定のマスキングテープ、これは欲しい!
団地マステはこうして生まれた!
全ては『宗像久嗣』さんのツイートから始まりました――
ツイートの直後から宗像さんとビレッジヴァンガードさんで商品化について話を進め、“6種類”の団地マステが誕生したそうなんです。嘘みたいな本当の話なんですよ!
「住宅団地マスキングテープ」のこだわりポイント
・Nゲージ(1/150スケール)対応
フィギュアや模型と並べることが可能です。
18mmタイプは1階分が2.7mに相当します。
24mmタイプは1階分が3.6mに相当します。
・カモ井加工紙様での製作
マスキングテープの国内トップメーカーであるカモ井加工紙さんが製造協力、そして団地マステ誕生。テープの品質にも徹底してこだわって作られています。
・全6種で発売
団地の奥は深い、、!
ということで団地マスキングテープは6種類。
映画「万引き家族」で象徴的に描かれた団地の「裏側」も、“空き家率”が叫ばれ社会問題化している「廃墟団地」もあるそうですよ!
スケールにこだわった結果、「高層マンション」だけちょっとお値段高めです。
「団地マステ」はこんなふうに使えます
『質素な壁に、ほら団地』
ルームデコレーションの新提案。家の白い壁を持て余していませんか? ボードを用意して根気よくテープを貼りつけるだけで、立派なアート作品に。
『机上であなたを見守る』
無機質な収納ボックスもいいけれど、たまには模様替え。根気よくテープを貼りつけるだけで、そこには懐かしのあの団地が。今にもお母さんの呼ぶ声が聞こえてきそう。
『フォトフレームの団地』
写真の代わりに根気よく貼ったマステ団地を入れてみると、観る者へ問いかけてくるような作品に。
『DVDのジャケットに』
自作したCDやDVDのジャケットに根気よくテープを貼ってみよう。どこにも売ってない自分だけの作品が誕生。
『足りなかったのは、団地だった。』
いつもは眼鏡を入れる簡素なケースに根気よくテープを貼ってみる。ほら、温かみを感じるオンリーワンのデザインに生まれ変わっちゃった。
商品情報
【住宅団地マスキングテープ(団地1/表) 18mm 】 ¥700(税抜)
https://vvstore.jp/i/vv_000000000168019/
好評のため2018年9月18日現在は売り切れ中(宝石ブルー)ですが予約注文が可能です。
【住宅団地マスキングテープ(団地1/裏) 18mm 】 ¥700(税抜)
https://vvstore.jp/i/vv_000000000168020/
【住宅団地マスキングテープ(団地2/表) 18mm 】 ¥700(税抜)
https://vvstore.jp/i/vv_000000000168021/
【住宅団地マスキングテープ(団地2/裏) 18mm 】¥700(税抜)
https://vvstore.jp/i/vv_000000000169297/
【住宅団地マスキングテープ(廃墟団地) 18mm 】¥700(税抜)
https://vvstore.jp/i/vv_000000000169298/
【住宅団地マスキングテープ(高層マンション) 24mm 】¥880(税抜)
https://vvstore.jp/i/vv_000000000169299/
【ヴィレッジヴァンガードオンライン】
公式サイト:http://vvstore.jp/
twitter:https://twitter.com/vgvd
Facebook:http://www.facebook.com/VillageVanguardOnline
instagram:http://instagram.com/village_vanguard
※ここに掲載されている情報は、発表日時点の内容となります。通知なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。