アームニッティング(うで編み)って?
メリヤス編みを棒針を使わず、うでを棒針の替わりとして編みます。そうです!材料は毛糸とあなたの腕だけです。
すいすい編み上がって、編み方は同じ事の繰り返しなので、覚えればお子さんと一緒にも楽しめます♡
編み方は動画で見るのが一番!分かりやすい編み方動画を3点ご紹介します。
メリヤスはぎで始末する方法でスヌードを完成。太い糸が可愛い。
はじめての 「うで編み」 (レディブティックシリーズno.3889)
売り上げランキング: 184,427
こちらの雑誌にも登載されてるようです。
海外版です。とじ針を使って綺麗なスヌードが完成します。
スヌードを編んでみましょう♪
編み図と、詳しい編み方画像をPDFファイルでダウンロードできます。
プリントアウトして手元に置いて見ながら作れます。
出典:http://skiyarn.exblog.jp
腕に作り目をします。
超極太を使用したスヌード
2本取りで初めて編むと約1時間から1時間半くらいで、なれれば30分くらいで編めるそうです。
出典:http://skiyarn.exblog.jp
スヌードの完成!ざっくり感が素適♡
カラーを変えると幅広い年齢層で使用できますね。
出典:http://skiyarn.exblog.jp
編み図と、詳しい編み方画像のPDFファイルは
下記、リンク先ページの左側にある「手編み作品」の小物のところ中ほどに
【アームニッティング】ダウンロードがあります。
アームニッティングで編まれた素適なスヌード&マフラー作品集
上でご紹介したスヌードと同じ編み図で、変わり毛糸を使って編まれてます。
はぎ合わせずにマフラーにしたものですで♪
出典:http://skiyarn.exblog.jp
マフラー先端をタッセル仕立てにされています。
これも可愛いアイデア♪
出典:http://www.fiberfluxblog.com
アクセントにナチュラルなウッドボタンを同色の糸で使うと
また表情が変わって可愛い☆
出典:http://www.simplymaggie.com
海外サイトですが、作り方動画もあります。
太めの一本と普通くらいの3本の4本取りで作られたそうです。
どんなお洋服にも考え無しで使えるから真っ白なスヌードは一枚欲しいですよね!
小2少女がんばってます♥
お昼のお出かけに間に合いそう♪このざっくり感と出来上がりの速さ、材料をあれこれ揃えなくていい!最高!
今年の秋冬ははまりそうです!