この記事について
お家を飾るインテリア素材として人気の高いドライフラワー♡生花に比べると長く楽しめるからアレンジも自由自在ですよね♪圧倒的に美しいリースや、簡単可愛いアクセサリー、ボタニカルキャンドルまで♡素敵なアレンジアイデアがいっぱいですよ〜♪
圧倒的な美しさにうっとり♡「ドライフラワーリース」
芍薬(シャクヤク)も
ドライフラワーがあるんですね♡
芍薬とバラのコラボが
とっても素敵なリースです♪
自然の恵みいっぱいのリース。
なんて名前にしようかな。#ドライフラワー #ハンドメイド #ドライフラワーリース #ドライフラワーアレンジ wreath pic.twitter.com/uINlMKrfST— acha@OvalHomePlanet (@ovalhomeplanet) 2016年8月19日
紫色のルリタマアザミが
やっぱり可愛いから大好き♡
全体的に秋色っぽくて
これからの季節にいいですよね♪
素朴で、でも不思議な
ほんわかしたリース♡
幾重にも重ねられているのは
ルナリアの葉かな♪
いろんなアレンジしてみたい♪
ドライフラワーを身につける幸せ♡「アクセサリー」
*ドライフラワーのイヤリング*
#ガラスドーム#アクセサリー#ドライフラワー pic.twitter.com/A5SpZ0IOau— しろまる屋さん (@SodaCranberry) 2016年8月16日
人気のガラスドームに
ドライフラワーを入れちゃった♡
さりげなくて
可愛らしいイヤリングですよね♪
ガラスドームにドライフラワーを
入れるリングの作り方♡
見え方を考えて入れていくのが
ポイントですよ♪
サシェやキャンドルにも♡
こちらはボタニカルワックスサシェ♡
アロマオイルで
香りを楽しめるアイテムです♪
ドライフラワーなのに
生き生きしてる〜♡
透明なジェルキャンドルなら
お花がそのまま見える♡
いつまでも眺めていたく
なっちゃうかも〜♪
レジンでドライフラワーを閉じ込めて
その上に水を入れ
キャンドルを浮かべて楽しむという
これまた斬新なアイデア♡
キャンドル作りとは違うけど
とっても素敵なので
ご紹介させていただきました♪
編集後記
ドライフラワーのアレンジアイデアいかがでしたか♡そのままを飾るのもいいけど、ちょっとアレンジするだけで個性的なインテリアやアクセサリーになっちゃう♪可愛いドライフラワーを見つけたら、あなた流にアレンジして楽しんでくださいね♡